母(介護施設)とLINE面会しました
2022年3月16日 日常 コメント (2)今日は14次50分から母とのライン面会でした。
今回転院した先の病院は、看護師さんやドクターも優しい方が多くて、ライン面会の説明もちゃんとしてくださったのですが、今日、少し遅れてではありますが接続できました。
母はなぜか入れ歯をしていなかったので、すっかりおばあさんでしたが案外画面をみて理解して話をしてくれてました。とにかくその場では会話ができてよかったです。
最近仕上げたかわいい猫の刺繍の入った小さいクッションにもなる枕を見せたら喜んでくれて。前に2つ作っていたのですが、それも看護師さん理解してくれていて看護師さんもかわいい!といってくださいました。なんだかすごくやる気が出てきました。また作るぞーって。
それにかわいいおばあちゃんの母はいとおしいです。最近とくに母に感謝するようになってきたのです。いろいろ母には言ったこともあったけど、思い出してみれば優しい気持ちのいっぱいある母でした。辛抱強い母でもあって。
私には甘えてたのか、愚痴が多かったけど。でもそれも今は理解します。
で、面会時間は5分間だったので、あっという間に終わってしまいました。たぶん母はすぐに忘れると思うけど、1か月に一回できるみたいだし、平日なので私だけしかできないので、また予約しようと思います。
終わってから家事も済ませて、今日はイオンの火曜市なのでいってきました。
火曜市は何気に安いものがあるんです。一番は刺身です。とてもおいしそうなのが普段は800円ちかくしそうなものが400円台であります。これもいつまで続くかわかりませんが。
トマトも安くてよかった。夫さんはトマト好きなのです。夏でもないけど今トマトは旬だよ!っていうぐらい充実してました。
それからいちごもたくさん買いました。普段300円台なんてないんですが、今日はばっちりでした^^
あとは、銀行で必要なものをおろし、それから小さいクッションとして使える枕を二つ。枕カバーも。次の刺繍の作品2点用です。
それから帰宅して、ほどなくして夫さんご帰還。
夫さんも火曜市を理解していますので、おかずもハッピーお刺身セット!という感じで喜んでくれました。
それから夜、母にあげるクッション、もう仕上がっているのですが、さらにイニシャルをつけるのに(1文字2時間ぐらいかかります)チクチクさし続けました^^ まだできあがってませんが、がんばって作ります!
Nちゃんが気になってそろそろ上京もできそうかな?という感じになってきたので、社宅時代のお友達お二人にも連絡とりました。もちろんNちゃんにも。でもNちゃんのお返事は、最近は調子が悪くて寝てることが多い、痛みも強いということで、しばらくしたらまた連絡するということでした。明日こんどはお嬢ちゃまに連絡とって聞いてみたいと思います。すごく心配です。
長男家から春かゴールデンウィークあたりにこちらにきてくださるかもしれません。その前後にNちゃんに会いに行こうと思います。
そしてお孫ちゃん、およめちゃま、長男君来訪に備えていろいろ準備もしておきたいと思います。
でも今日は腰がまた痛くなって。
明日は月一回の不燃物&カンビン、段ボールの日なので、がんばって用意したいと思います^^
今回転院した先の病院は、看護師さんやドクターも優しい方が多くて、ライン面会の説明もちゃんとしてくださったのですが、今日、少し遅れてではありますが接続できました。
母はなぜか入れ歯をしていなかったので、すっかりおばあさんでしたが案外画面をみて理解して話をしてくれてました。とにかくその場では会話ができてよかったです。
最近仕上げたかわいい猫の刺繍の入った小さいクッションにもなる枕を見せたら喜んでくれて。前に2つ作っていたのですが、それも看護師さん理解してくれていて看護師さんもかわいい!といってくださいました。なんだかすごくやる気が出てきました。また作るぞーって。
それにかわいいおばあちゃんの母はいとおしいです。最近とくに母に感謝するようになってきたのです。いろいろ母には言ったこともあったけど、思い出してみれば優しい気持ちのいっぱいある母でした。辛抱強い母でもあって。
私には甘えてたのか、愚痴が多かったけど。でもそれも今は理解します。
で、面会時間は5分間だったので、あっという間に終わってしまいました。たぶん母はすぐに忘れると思うけど、1か月に一回できるみたいだし、平日なので私だけしかできないので、また予約しようと思います。
終わってから家事も済ませて、今日はイオンの火曜市なのでいってきました。
火曜市は何気に安いものがあるんです。一番は刺身です。とてもおいしそうなのが普段は800円ちかくしそうなものが400円台であります。これもいつまで続くかわかりませんが。
トマトも安くてよかった。夫さんはトマト好きなのです。夏でもないけど今トマトは旬だよ!っていうぐらい充実してました。
それからいちごもたくさん買いました。普段300円台なんてないんですが、今日はばっちりでした^^
あとは、銀行で必要なものをおろし、それから小さいクッションとして使える枕を二つ。枕カバーも。次の刺繍の作品2点用です。
それから帰宅して、ほどなくして夫さんご帰還。
夫さんも火曜市を理解していますので、おかずもハッピーお刺身セット!という感じで喜んでくれました。
それから夜、母にあげるクッション、もう仕上がっているのですが、さらにイニシャルをつけるのに(1文字2時間ぐらいかかります)チクチクさし続けました^^ まだできあがってませんが、がんばって作ります!
Nちゃんが気になってそろそろ上京もできそうかな?という感じになってきたので、社宅時代のお友達お二人にも連絡とりました。もちろんNちゃんにも。でもNちゃんのお返事は、最近は調子が悪くて寝てることが多い、痛みも強いということで、しばらくしたらまた連絡するということでした。明日こんどはお嬢ちゃまに連絡とって聞いてみたいと思います。すごく心配です。
長男家から春かゴールデンウィークあたりにこちらにきてくださるかもしれません。その前後にNちゃんに会いに行こうと思います。
そしてお孫ちゃん、およめちゃま、長男君来訪に備えていろいろ準備もしておきたいと思います。
でも今日は腰がまた痛くなって。
明日は月一回の不燃物&カンビン、段ボールの日なので、がんばって用意したいと思います^^
コメント
こんにちは^^
お母さまとライン面会できてよかったですね。
画面越しでも、お顔が見れると、こちらも安心しますし、お母さまにとっても刺激になっていいですね♪
先月18日にリハビリ病院から施設へ移動した父親とは、
この1か月、誰とも面会できてなくて、認知症の進行が進んでいないか心配しています。
にっくきコロナです!!(笑)
気候も良くなってきましたし、お孫ちゃん達との再会楽しみですね。
ここが終わってしまうと、色々お話が聞けないのが残念です(._.)
こんばんは!本当ににっくきコロナです!
お父様とも面会ができてらっしゃらないとのこと。わかりますわかります。前の施設がオール遮断でした。今回の病院兼施設は、優しいのですが、案の定母が入る前にコロナ感染者がでたそうです。こわくて深くはききませんでしたが。
早く収束、終息してほしいですね!
ブログの引っ越し先を今さがしていますが、日本の企業がしているらはてなブログにしようかなと思っています。アメーバはメモ的に使っているし、切り替えがTwitterほど簡単じゃなさそうなので。月末までには引っ越し先を書いておきます!