千葉に無事着きました。
2017年9月11日 日常 コメント (2)はう。渋滞は30キロでしたので22時半に自宅到着。
それから様々な用事をしつづけ、現在1:30。
母の病院代金請求や、次男学費などがきていたので明日入金しないと。
大金動きます。
来月、次男のポルテちゃん車検です。レガシィちゃんはよく月かなあ。お金がバンバンなくなりますね。
それから様々な用事をしつづけ、現在1:30。
母の病院代金請求や、次男学費などがきていたので明日入金しないと。
大金動きます。
来月、次男のポルテちゃん車検です。レガシィちゃんはよく月かなあ。お金がバンバンなくなりますね。
少し中抜けしましたが、日記に書いていないだけで忙しくしています。
もうすぐ大阪出発して一度千葉に戻ります。
浜松サービスエリアで86の痛車みました。
許可いただいて撮影させていただきました。
カッコイイ!
と、大井松田付近渋滞40キロらしい。
早足でなくてもよいが、ついついスイスイーっと走ってしまうのであった。
久々に、ドライブ楽しめてます。
東名集中工事
10月2日から14日朝6時までのもよう。
東京から小牧まで。
もうすぐ大阪出発して一度千葉に戻ります。
浜松サービスエリアで86の痛車みました。
許可いただいて撮影させていただきました。
カッコイイ!
と、大井松田付近渋滞40キロらしい。
早足でなくてもよいが、ついついスイスイーっと走ってしまうのであった。
久々に、ドライブ楽しめてます。
東名集中工事
10月2日から14日朝6時までのもよう。
東京から小牧まで。
明日
司法書士さんと仲介の不動産屋さんの担当者さんがいらっしゃるので、お土産やらを買いに公園の入り口、千里中央までいき、何番出口で降りていただくのがよいか調べてきました。これで安心です。
懸案の図面は担当者にどうすればよいか相談しましたら、建てた時の施工会社さんに問い合わせくれと言われたので連絡つけましたら、あっさりこちらから連絡してもよいといって下さったので、不動産屋さんの担当者さんに、私を通さない方がミスがなくてよいですよねと言ったら、担当者さん同士でやってくださることに。ここ、同じグループの会社なので信用もあり便利です。^_^ とにかく図面は無事手に入りました。アホな手間かかりましたが、問題解決してよかった。
夕食後、母と机の上を整理していたら、母はすっかり眠くなったらしく、お風呂も用意したのですが、もう寝るわ。と。
母まだ元気ないなあ。大丈夫かなー。
夜妹が寄ってくれたので色々話をしました。大事な用事があるのでまた出発。山からの重〜いアルバムてんこ盛り持って帰ってくれました!これの整理は10月になるだろーな。
司法書士さんと仲介の不動産屋さんの担当者さんがいらっしゃるので、お土産やらを買いに公園の入り口、千里中央までいき、何番出口で降りていただくのがよいか調べてきました。これで安心です。
懸案の図面は担当者にどうすればよいか相談しましたら、建てた時の施工会社さんに問い合わせくれと言われたので連絡つけましたら、あっさりこちらから連絡してもよいといって下さったので、不動産屋さんの担当者さんに、私を通さない方がミスがなくてよいですよねと言ったら、担当者さん同士でやってくださることに。ここ、同じグループの会社なので信用もあり便利です。^_^ とにかく図面は無事手に入りました。アホな手間かかりましたが、問題解決してよかった。
夕食後、母と机の上を整理していたら、母はすっかり眠くなったらしく、お風呂も用意したのですが、もう寝るわ。と。
母まだ元気ないなあ。大丈夫かなー。
夜妹が寄ってくれたので色々話をしました。大事な用事があるのでまた出発。山からの重〜いアルバムてんこ盛り持って帰ってくれました!これの整理は10月になるだろーな。
母は座骨が痛いもよう
2017年9月6日 日常年取ると骨も痛むし皮膚も弱くなるし大変です。
痛い痛いと言いますが整形外科は時間かかってしんどいので行きたくないらしいです。こういう場合もう説得はせず、すごーく痛くなるまで放置する私になりました。
もちろん母のことです。
今日
11時からケアマネージャーさんがきてくださる。10月予定組みました。お弁当とショートステイの資料いただきました。
13:30からペインの看護師さん。母がお尻周りがいたいらしいので、一応皮膚がやられてないか、みていただいたが大丈夫であった。が、褥瘡を防ぐシールのようなものがあるので、それを貼ってもらう。
今はここまで。
疲れが身体中に浸透してきたみたい。母だけでなく私もひと休みします。
痛い痛いと言いますが整形外科は時間かかってしんどいので行きたくないらしいです。こういう場合もう説得はせず、すごーく痛くなるまで放置する私になりました。
もちろん母のことです。
今日
11時からケアマネージャーさんがきてくださる。10月予定組みました。お弁当とショートステイの資料いただきました。
13:30からペインの看護師さん。母がお尻周りがいたいらしいので、一応皮膚がやられてないか、みていただいたが大丈夫であった。が、褥瘡を防ぐシールのようなものがあるので、それを貼ってもらう。
今はここまで。
疲れが身体中に浸透してきたみたい。母だけでなく私もひと休みします。
身体がなまりのような重いですが、
今日も1日乗り切らないと。
ヘルパーさんくる。
なんと娘さんのお婿さんが父の会社と同じで、今シンガポールらしい。
なんか意気投合してしまう。安心だ。
ペインさん看護師さんくる。
ヤクルトさんくる。
ケアマネージャーさん明日11:00にいらっしゃる。
お弁当再開どうするか。土日にあるほうがよい。
水曜日マッサージはやめてもよいとか言ってる。
デイはいつから再開か。まだしんどくていきたくないらしい。
風邪はまだ完治ではないが、血圧の状態はペインさん看護師さんによるとよいようである。
私からみても声も鼻声だし、少し動いても疲れるようでベッドに寝転ぶ。
と言っても私も寝転びたいー。笑
追記
お昼過ぎ、銀行に行く。やはり書類はない。
母を連れて郵便局に行ってやっとカード受け取る。
帰りにお蕎麦やさんに、いく。母もとろろそば若干残したがかなり食しました。
母を自宅におろす。
私の薬を取りに薬局にいく。
逆流性食道炎がよくならないので、タケプロンを倍増したものが処方されたが、薬価200円近くするので今回はえらく支払い感があった。タケプロンってすごい高いんですね。
その後スーパーに行き、晩御飯、翌日ご飯のもの買い物。
夕食後、母にお風呂入ってもらう。
母が出るまでひと休み。うっかり寝てしまう。母出たあと起きて入浴。
やっと寝れました。
今日も1日乗り切らないと。
ヘルパーさんくる。
なんと娘さんのお婿さんが父の会社と同じで、今シンガポールらしい。
なんか意気投合してしまう。安心だ。
ペインさん看護師さんくる。
ヤクルトさんくる。
ケアマネージャーさん明日11:00にいらっしゃる。
お弁当再開どうするか。土日にあるほうがよい。
水曜日マッサージはやめてもよいとか言ってる。
デイはいつから再開か。まだしんどくていきたくないらしい。
風邪はまだ完治ではないが、血圧の状態はペインさん看護師さんによるとよいようである。
私からみても声も鼻声だし、少し動いても疲れるようでベッドに寝転ぶ。
と言っても私も寝転びたいー。笑
追記
お昼過ぎ、銀行に行く。やはり書類はない。
母を連れて郵便局に行ってやっとカード受け取る。
帰りにお蕎麦やさんに、いく。母もとろろそば若干残したがかなり食しました。
母を自宅におろす。
私の薬を取りに薬局にいく。
逆流性食道炎がよくならないので、タケプロンを倍増したものが処方されたが、薬価200円近くするので今回はえらく支払い感があった。タケプロンってすごい高いんですね。
その後スーパーに行き、晩御飯、翌日ご飯のもの買い物。
夕食後、母にお風呂入ってもらう。
母が出るまでひと休み。うっかり寝てしまう。母出たあと起きて入浴。
やっと寝れました。
昨日はひどく馬鹿なことした
2017年9月4日 日常朝はちゃんと起きて洗濯二回すませて、ペインクリニックに電話して母が元気であることを、確認してから洋服など揃えて迎えにいく。
窮屈に生活していたよ的雰囲気満載であったが、顔色もよく生活は我が愛猫と同じでアドベンチャラスではないが平和だったみたいな母であった。
美々卯で昼食でも食べようかと提案。二人で久々に外食したが食欲は母はあまりないようだった。
その後帰宅すると案の定この世の天国という感じの反応。私は洗い物やら持って帰ってきたものを整理。そりゃどこでも何もかも上げ膳据膳なんだもの。
と、ここまでは良かったのですが、懸案の山の家の図面を探したのですが見つからない。見つからないと落ち着かない私は妹とも連絡取り合ったのですが、やはり今一度全ての家をチェックしたくなり、結局、夜に千葉に戻る決断を。母に説明したが、もう母は自分のことで精一杯なのでハイハイと聞くだけ。明日帰るから心配いらないからねと、夕食後19:30ごろ出発。眠気と戦いながら千葉に1:30分ごろ着。書類全てをかばんに入れ、再度車に乗り、中央自動車道に入ってすぐな石川パーキングエリアに3:00過ぎに到着。限界を迎えたのでここで寝る。翌朝つまり今朝なんですが、かなり暑くて目が覚めた。10:00になっていたので急いで出発、八ヶ岳サービスエリアで昼食とり、山の家に。ふー。書類みたがやはりない。諦めるしかないか。
とにかくアルバムだけまた大阪に持って帰るべく詰め込み、夕方まで仮眠とり、また出発。
今はやっと養老サービスエリアです。眠い。
大阪に戻るのは深夜になろう。この調子で眠かったら危ないものね。
明日はヘルパーさんもくる。私の薬も取りにいかないと期限が切れる。しかし、最後に銀行にいき書類最終チェックもしなければ。
あー。明日の夜はゆっくり寝たい。
一体図面はどこに?
図面のために1100キロ爆走してる私はホンマにアホですな。
窮屈に生活していたよ的雰囲気満載であったが、顔色もよく生活は我が愛猫と同じでアドベンチャラスではないが平和だったみたいな母であった。
美々卯で昼食でも食べようかと提案。二人で久々に外食したが食欲は母はあまりないようだった。
その後帰宅すると案の定この世の天国という感じの反応。私は洗い物やら持って帰ってきたものを整理。そりゃどこでも何もかも上げ膳据膳なんだもの。
と、ここまでは良かったのですが、懸案の山の家の図面を探したのですが見つからない。見つからないと落ち着かない私は妹とも連絡取り合ったのですが、やはり今一度全ての家をチェックしたくなり、結局、夜に千葉に戻る決断を。母に説明したが、もう母は自分のことで精一杯なのでハイハイと聞くだけ。明日帰るから心配いらないからねと、夕食後19:30ごろ出発。眠気と戦いながら千葉に1:30分ごろ着。書類全てをかばんに入れ、再度車に乗り、中央自動車道に入ってすぐな石川パーキングエリアに3:00過ぎに到着。限界を迎えたのでここで寝る。翌朝つまり今朝なんですが、かなり暑くて目が覚めた。10:00になっていたので急いで出発、八ヶ岳サービスエリアで昼食とり、山の家に。ふー。書類みたがやはりない。諦めるしかないか。
とにかくアルバムだけまた大阪に持って帰るべく詰め込み、夕方まで仮眠とり、また出発。
今はやっと養老サービスエリアです。眠い。
大阪に戻るのは深夜になろう。この調子で眠かったら危ないものね。
明日はヘルパーさんもくる。私の薬も取りにいかないと期限が切れる。しかし、最後に銀行にいき書類最終チェックもしなければ。
あー。明日の夜はゆっくり寝たい。
一体図面はどこに?
図面のために1100キロ爆走してる私はホンマにアホですな。
眠いです
車でも眠かったです。
山には行き着きそうですが大阪に到着できる気がしません。
とりあえず今は都内病院に来ています。
病院では血液検査。なぜかHbA1cは6.4と前回よりさがる。今回は食事、炭水化物摂りまくっていたのに。動いていたからか。やはり最近の薬は凄いと思う。
その後、長男たちにドル札持たせてと夫から言われていたのを思い出し、東京駅北口の大黒屋にいき、二万円分両替。以前銀行でドル札交換してもらおうとしたら、銀行支店限られているらしく断られた上に交換できるドル札は決まった種類でセットになるといわれた。それに比べると大黒屋はかなり便利。今日もご希望の札の種類はありますかと聞いてくれたので、1ドル札を無理のない限りたくさん。とお願いした。
現地でのチップに使えるであろう。1ヨルダンディナールより安いのでなお良いです。
長男と待ち合わせしてお茶をしてのんびりする。はあー。小さなオアシスだね。色々話をして、3時ごろかな。バイバーイして一路山の家へ。
今日は台風一過、すばらしい八ヶ岳の光景を見ながら到着。急ぎ荷物、アルバム、布団、油絵の道具、夏掛け布団(自分が持ち込んだもの)などをうんしょうんしょと車に運び入れる。
スーパーに寄って母に果物お土産買い、中央自動車道のりましたが、案の定眠くなりましたので休憩。
今日は諏訪湖で花火大会のようで諏訪湖サービスエリアは規制されてました。
でもすっかり山は秋の空気になってました。
眠気と戦いながら、夜中に大阪に着きました。またしてもてんこ盛り荷物入れましたが、もう今は限界なので寝ます。
車でも眠かったです。
山には行き着きそうですが大阪に到着できる気がしません。
とりあえず今は都内病院に来ています。
病院では血液検査。なぜかHbA1cは6.4と前回よりさがる。今回は食事、炭水化物摂りまくっていたのに。動いていたからか。やはり最近の薬は凄いと思う。
その後、長男たちにドル札持たせてと夫から言われていたのを思い出し、東京駅北口の大黒屋にいき、二万円分両替。以前銀行でドル札交換してもらおうとしたら、銀行支店限られているらしく断られた上に交換できるドル札は決まった種類でセットになるといわれた。それに比べると大黒屋はかなり便利。今日もご希望の札の種類はありますかと聞いてくれたので、1ドル札を無理のない限りたくさん。とお願いした。
現地でのチップに使えるであろう。1ヨルダンディナールより安いのでなお良いです。
長男と待ち合わせしてお茶をしてのんびりする。はあー。小さなオアシスだね。色々話をして、3時ごろかな。バイバーイして一路山の家へ。
今日は台風一過、すばらしい八ヶ岳の光景を見ながら到着。急ぎ荷物、アルバム、布団、油絵の道具、夏掛け布団(自分が持ち込んだもの)などをうんしょうんしょと車に運び入れる。
スーパーに寄って母に果物お土産買い、中央自動車道のりましたが、案の定眠くなりましたので休憩。
今日は諏訪湖で花火大会のようで諏訪湖サービスエリアは規制されてました。
でもすっかり山は秋の空気になってました。
眠気と戦いながら、夜中に大阪に着きました。またしてもてんこ盛り荷物入れましたが、もう今は限界なので寝ます。
無事に自宅に戻れました。ふうーー。忙しかった!
この三日間の動きを書きます。
8月29日 夜 次男の友人たち総勢8名到着
8月30日 山の家
テラスで朝ごはん
農業大学校へ こどもちゃんがいるので結構うしさん、うまさん、やぎさんとも長く遊んだようです
滝の湯へ 私は案内だけして急ぎ戻り夕食の用意
遅い昼食兼晩御飯はバーベキュー
夜は紅の豚を見ました^^
8月31日 山の家
テラスで朝ごはん
朝からもののけ姫もみました
ミントグリーンで昼食
諏訪湖に行って散歩&公園で遊ぶ^^
普段は妹と犬の散歩コースなのですが、やはりおこちゃまには公園はよかったです^^
荷物を取りに帰り、八ヶ岳倶楽部で夕食
そのままバイバイしました!
山の家にに一人戻り、持って帰る絵を掃除、梱包を始めましたが結構大変!
大量の洗濯物も一生懸命しました!
9月1日
朝から疲れていましたが、がんばって絵の梱包の続き
10時に不用品引き取りの業者さんが見積もりに
帰られたあとも梱包、洗濯、掃除、荷物詰込みで午後2時ぐらいになってしまいました。
農業大学校にいって、野菜、チーズ、お菓子、ベーコン、ソーセージ、長男家&次男用に購入!
高速のって東京の長男宅に。荷物を入れ、お金をおろしてから千葉に
千葉の自宅の近くのガソリンスタンドで洗車、給油をして自宅に。
荷物がてんこ盛りなので徐々に入れていたらなんと雨が降り出しました!
5回ほど往復して、へーへー言いながら運びました!
自宅軽く掃除して、スピーカーはさっそく取り出して、洗濯をして、だんくんのトイレ掃除もして、あーー。どこにいっても大変だーー。って感じです。
やっと一息ついてパソコンやってます。
明日は病院>長男の家>山の家>大阪ですので、非常に忙しいです!
この三日間の動きを書きます。
8月29日 夜 次男の友人たち総勢8名到着
8月30日 山の家
テラスで朝ごはん
農業大学校へ こどもちゃんがいるので結構うしさん、うまさん、やぎさんとも長く遊んだようです
滝の湯へ 私は案内だけして急ぎ戻り夕食の用意
遅い昼食兼晩御飯はバーベキュー
夜は紅の豚を見ました^^
8月31日 山の家
テラスで朝ごはん
朝からもののけ姫もみました
ミントグリーンで昼食
諏訪湖に行って散歩&公園で遊ぶ^^
普段は妹と犬の散歩コースなのですが、やはりおこちゃまには公園はよかったです^^
荷物を取りに帰り、八ヶ岳倶楽部で夕食
そのままバイバイしました!
山の家にに一人戻り、持って帰る絵を掃除、梱包を始めましたが結構大変!
大量の洗濯物も一生懸命しました!
9月1日
朝から疲れていましたが、がんばって絵の梱包の続き
10時に不用品引き取りの業者さんが見積もりに
帰られたあとも梱包、洗濯、掃除、荷物詰込みで午後2時ぐらいになってしまいました。
農業大学校にいって、野菜、チーズ、お菓子、ベーコン、ソーセージ、長男家&次男用に購入!
高速のって東京の長男宅に。荷物を入れ、お金をおろしてから千葉に
千葉の自宅の近くのガソリンスタンドで洗車、給油をして自宅に。
荷物がてんこ盛りなので徐々に入れていたらなんと雨が降り出しました!
5回ほど往復して、へーへー言いながら運びました!
自宅軽く掃除して、スピーカーはさっそく取り出して、洗濯をして、だんくんのトイレ掃除もして、あーー。どこにいっても大変だーー。って感じです。
やっと一息ついてパソコンやってます。
明日は病院>長男の家>山の家>大阪ですので、非常に忙しいです!
山の家よ。父よ。ありがとう。
2017年8月30日 日常忙しく過ごしています。
細かいことはさておき、今回次男くんのご学友、ご学友ファミリー、ご学友カップルと過ごさせていただき。ホストとして、ヨルダンのときのように元気に働けることが、この上もなく幸せなことに思えます。
ヨルダンのときは自分の健康が当たり前でした。でも今回目のことがあったので、今まで何気にできていた運転、料理その他が不自由になったことでいつもの自分にできたことができなかった不幸せ。
でも現代医学に助けられ、私は復帰できたのです。
みなさんを先導し、八ヶ岳農業大学校にいき、滝の湯温泉にいき、先に戻って夕飯バーベキューの用意をし、みなさんとお話し、笑い、休暇を楽しんでいただいていることを感じられる。
そんな素晴らしいときを、最後の最後の別荘で過ごせています。今回は、小さいお子ちゃまが二人、それをお父さん世代として次男くんが遊び相手になっている。優しい次男くんの姿があり、懐いてくれているお子ちゃまたちにかつての両親、妹夫婦を重ね、この山の家で過ごしていた時間を改めて振り返ることができています。
次男くんが、滝の湯に、行ったことをおじちゃんと来たと思い出していました。色々ありましたが、Mくんにもとても可愛がってもらっていました。
ときは流れました。
しかし、私たちファミリーのたくさんの思い出を残してくれた全てに感謝するとともに、今しばらく、長男、次男のためになにかできる私でありたいと思っています。
明日まる1日あります。皆んなの笑顔とともに過ごしたいです。
細かいことはさておき、今回次男くんのご学友、ご学友ファミリー、ご学友カップルと過ごさせていただき。ホストとして、ヨルダンのときのように元気に働けることが、この上もなく幸せなことに思えます。
ヨルダンのときは自分の健康が当たり前でした。でも今回目のことがあったので、今まで何気にできていた運転、料理その他が不自由になったことでいつもの自分にできたことができなかった不幸せ。
でも現代医学に助けられ、私は復帰できたのです。
みなさんを先導し、八ヶ岳農業大学校にいき、滝の湯温泉にいき、先に戻って夕飯バーベキューの用意をし、みなさんとお話し、笑い、休暇を楽しんでいただいていることを感じられる。
そんな素晴らしいときを、最後の最後の別荘で過ごせています。今回は、小さいお子ちゃまが二人、それをお父さん世代として次男くんが遊び相手になっている。優しい次男くんの姿があり、懐いてくれているお子ちゃまたちにかつての両親、妹夫婦を重ね、この山の家で過ごしていた時間を改めて振り返ることができています。
次男くんが、滝の湯に、行ったことをおじちゃんと来たと思い出していました。色々ありましたが、Mくんにもとても可愛がってもらっていました。
ときは流れました。
しかし、私たちファミリーのたくさんの思い出を残してくれた全てに感謝するとともに、今しばらく、長男、次男のためになにかできる私でありたいと思っています。
明日まる1日あります。皆んなの笑顔とともに過ごしたいです。
今夜遅くに次男くんとご学友ファミリー、カップル、ご学友とお子ちゃま含め八人が山の家に来てくださるので準備に明け暮れておりました。
次男くんのご要望で一応バーベキューの準備もしましたが、朝ご飯用のパン、飲み物も結構な量!それにお布団カバー、敷布類もちゃんと洗ったり乾燥機かけておいたり、ミスが無いように揃えたつもり。
あいにく明日からの天気が怪しいのですが、時々小雨程度なので皆さんが楽しめる滞在になりますようにと祈ります。
今はインターの近くのコンビニで皆様待ちしています。
次男くんのご要望で一応バーベキューの準備もしましたが、朝ご飯用のパン、飲み物も結構な量!それにお布団カバー、敷布類もちゃんと洗ったり乾燥機かけておいたり、ミスが無いように揃えたつもり。
あいにく明日からの天気が怪しいのですが、時々小雨程度なので皆さんが楽しめる滞在になりますようにと祈ります。
今はインターの近くのコンビニで皆様待ちしています。
東京→八王子→山の家
2017年8月28日 日常 コメント (2)長男が車に鍵を落としていたので、ついでに届けに行くことにし、6:30前に家をでました。
7時過ぎると渋滞にはまり、結果到着は8時半ごろ。ポストに入れてすぐに失礼しようとしましたが、ポストの口から誰でも取り出せそうな感じで不安になり、もしやRちゃんいないかなー。と迷惑承知でピンポーン。なんと在宅されていたので、失礼ないよう届け物取っておいてね!だけ言い残し、いそぎコンビニ寄りお茶買って、次の目的地にゴー!笑
あいにく高井戸で事故渋滞で、一時はどうなるかと思いましたが、約束の13時以降には余裕で間に合いました。姉は高校の教諭なので今その高校のそばのレストランで一休み。はあ。眠くなるかもね。
姉に必要なもの預かったらそのまま山の家に行きます!
追記1
次男くん、無事論文出来上がったらしい。見せてくれたがちんぷんかんぷんですみません。
それから次男くん、TOEICの結果が戻ってきていたので、開けてもらったら、なんと!50点ほどアップしていました。私と同じ点になりました!笑。やったね!ハイタッチして二人で大喜び。また後期、高〜い授業料が待ってますが、目に見える形で結果残せてよかったよかった!また頑張ってちょ!
追記2
山に着きました。最高の天気!このまま30.31を迎えたいです。
追記3
明日夜遅くから忙しくなりそうです。
7時過ぎると渋滞にはまり、結果到着は8時半ごろ。ポストに入れてすぐに失礼しようとしましたが、ポストの口から誰でも取り出せそうな感じで不安になり、もしやRちゃんいないかなー。と迷惑承知でピンポーン。なんと在宅されていたので、失礼ないよう届け物取っておいてね!だけ言い残し、いそぎコンビニ寄りお茶買って、次の目的地にゴー!笑
あいにく高井戸で事故渋滞で、一時はどうなるかと思いましたが、約束の13時以降には余裕で間に合いました。姉は高校の教諭なので今その高校のそばのレストランで一休み。はあ。眠くなるかもね。
姉に必要なもの預かったらそのまま山の家に行きます!
追記1
次男くん、無事論文出来上がったらしい。見せてくれたがちんぷんかんぷんですみません。
それから次男くん、TOEICの結果が戻ってきていたので、開けてもらったら、なんと!50点ほどアップしていました。私と同じ点になりました!笑。やったね!ハイタッチして二人で大喜び。また後期、高〜い授業料が待ってますが、目に見える形で結果残せてよかったよかった!また頑張ってちょ!
追記2
山に着きました。最高の天気!このまま30.31を迎えたいです。
追記3
明日夜遅くから忙しくなりそうです。
昨日はうれしかった!
2017年8月27日 日常 コメント (2)昨日したこと
1)長男の新婚旅行の決定のためにHISに行ったのですが、私は結局車でいって、長男を迎えにいっただけになりました。ぼけーとして出発が遅れたためです。すみません。ま、大人の長男はちゃんと自分でやってくれました。子供が大人になるってほんといいですね!長男なんでもテキパキと、親が言うのもなんですとても効率よくいろいろとやってくれるので頼もしいです!
2)長男と新宿にってご飯を食べる
ただ時間がよくなかったので新宿三井ビルの下のレストラン、3階のレストラン、ちょっと高そうな?ところはみなしまっており。。。ざんねーん。結局なんのことはない丸亀製麺とスタバになりました!
3)妹と待ち合わせて、合流!
妹がひさびさに長男と会いました! 素敵なカバン、中古ですがすごくよいものを長男と次男にもってきてくれました。次男が黒しか使わないので、長男は違う色のものを。そのほうが長男のイメージ的にも合うタイプでした。次男も家で渡したら喜んで使える!と!ありがとね。
妹は相変わらず咳が治らずです。マスクしてました。
4)姉と合流し、署名捺印!
売却側ですので、顔合わせて身分証明して、確かに本人たちであるという確認をとって売却についての書類にサイン、捺印しました。
5)妹と姉とでスタバでお茶!
実は三人がそろうのはひさびさーーーです。いつぶりだろうか?
とても和やかに話ができて、お互いの思いやりも感じることができ、すごくうれしかったです。
これから年取っていくだけです。みんながハッピーな気持ちで毎日を過ごせるようになりたいーと思っていたのですごくうれしかったです。
優しい老人になっていこうね!
姉も風邪をひいているので風邪ひきさんに囲まれておりました。
今朝は案の定、のどがいたくなったので、急いでハナノアしてコンタックさんです!笑 もちろんビタミンCも大量に飲みました^^
昨日は長男ともゆっくり話せたし、長男の大人っぷりをたっぷり感じることができ、とてもはっぴぃはっぴぃです。なにより夫婦が和して仲良くされているのを聞くのが一番の楽しみでもあります。長男とも再確認したのだけど、やっぱり夫婦仲良くしてなんぼの現生だと思います!
ときどき妹がおしゃれなものをくれるのですが、昨日は長男次男にも、それに私にもサプライズがあって。。。いつも恐縮ですが、妹の気遣いも感じてます。
それにしてもにゃんこのかわいいリュック。。いつから使わせてもらろうかなーーー。楽しみです。
さて、夜になりました。なんだか疲れが出た感じだったので、ひと眠りしました。だいぶ楽になりました。まだまだ風邪に負けてはいられない日々が続くのです。明日は朝から八王子経由で山の家です。またしばらくにゃんことは遊べないですが、今回は山の家から千葉に戻れるので(母が病院で待ってくれてるので)気分的には楽です。でも千葉に戻るのが9月1日で、2日にはMK病院にいってそのまま大阪に戻るので、きついスケジュールには変わりありませんが。。。笑
1)長男の新婚旅行の決定のためにHISに行ったのですが、私は結局車でいって、長男を迎えにいっただけになりました。ぼけーとして出発が遅れたためです。すみません。ま、大人の長男はちゃんと自分でやってくれました。子供が大人になるってほんといいですね!長男なんでもテキパキと、親が言うのもなんですとても効率よくいろいろとやってくれるので頼もしいです!
2)長男と新宿にってご飯を食べる
ただ時間がよくなかったので新宿三井ビルの下のレストラン、3階のレストラン、ちょっと高そうな?ところはみなしまっており。。。ざんねーん。結局なんのことはない丸亀製麺とスタバになりました!
3)妹と待ち合わせて、合流!
妹がひさびさに長男と会いました! 素敵なカバン、中古ですがすごくよいものを長男と次男にもってきてくれました。次男が黒しか使わないので、長男は違う色のものを。そのほうが長男のイメージ的にも合うタイプでした。次男も家で渡したら喜んで使える!と!ありがとね。
妹は相変わらず咳が治らずです。マスクしてました。
4)姉と合流し、署名捺印!
売却側ですので、顔合わせて身分証明して、確かに本人たちであるという確認をとって売却についての書類にサイン、捺印しました。
5)妹と姉とでスタバでお茶!
実は三人がそろうのはひさびさーーーです。いつぶりだろうか?
とても和やかに話ができて、お互いの思いやりも感じることができ、すごくうれしかったです。
これから年取っていくだけです。みんながハッピーな気持ちで毎日を過ごせるようになりたいーと思っていたのですごくうれしかったです。
優しい老人になっていこうね!
姉も風邪をひいているので風邪ひきさんに囲まれておりました。
今朝は案の定、のどがいたくなったので、急いでハナノアしてコンタックさんです!笑 もちろんビタミンCも大量に飲みました^^
昨日は長男ともゆっくり話せたし、長男の大人っぷりをたっぷり感じることができ、とてもはっぴぃはっぴぃです。なにより夫婦が和して仲良くされているのを聞くのが一番の楽しみでもあります。長男とも再確認したのだけど、やっぱり夫婦仲良くしてなんぼの現生だと思います!
ときどき妹がおしゃれなものをくれるのですが、昨日は長男次男にも、それに私にもサプライズがあって。。。いつも恐縮ですが、妹の気遣いも感じてます。
それにしてもにゃんこのかわいいリュック。。いつから使わせてもらろうかなーーー。楽しみです。
さて、夜になりました。なんだか疲れが出た感じだったので、ひと眠りしました。だいぶ楽になりました。まだまだ風邪に負けてはいられない日々が続くのです。明日は朝から八王子経由で山の家です。またしばらくにゃんことは遊べないですが、今回は山の家から千葉に戻れるので(母が病院で待ってくれてるので)気分的には楽です。でも千葉に戻るのが9月1日で、2日にはMK病院にいってそのまま大阪に戻るので、きついスケジュールには変わりありませんが。。。笑
私が寝たのが3時ぐらいでその後何時かに戻ってきて、朝9時には起きて大学に行くといいます。何をしてるかわからないのですが、とりあえず朝起きてなかったので声がけをする。急いで出ていきました。
私も8時間は寝れなかったものの快適な部屋で熟睡したもよう。今日は電車で東京でよう。時間読めない車は不向きです。
※次男君、論文?を作成していて多忙な模様^^;;
私も8時間は寝れなかったものの快適な部屋で熟睡したもよう。今日は電車で東京でよう。時間読めない車は不向きです。
※次男君、論文?を作成していて多忙な模様^^;;
無事千葉の自宅についています。
昨日は18時ごろだったかな?三重を出発して、19時30分ごろに浜松SAについて眠くって眠くってたまらなかったので仮眠しました。はっきりと眠りはしませんでしたが、脳は休んだと思えたので50分ほどで出発。途中駿河湾SAでコーヒーお茶買いに行った以外は順調にすいすいっと運転してました^^
今日と明日が夏休み最後の土日のせいか、金曜日はファミリーの人出が多かったです。危なっかしい運転してる人や、初心者マークつけて追い越し車線だらだら走っている人とか、いろいろいましたがおおむね順調でした^^
家に着いたのは23時45分ぐらいだったかな? 扉を開けるとまず愛猫くんがにゃーにゃー言ってきました。いつもよりかなりにゃーにゃーが多いのでどうしたのかな?と思ったら、エサが出てなくて、水もかなり少なくなっていて、トイレはばっちいし。。。こりゃ数日次男君はかえっていないのだろうか?と思ってしまった。
とりあえずダン君のことを真っ先にやって、次にゴミ捨て、それから荷揚げ、洗濯に掃除をしてシャワーを浴びて2時です^^
今日は大事な契約がある日なので、もう寝ないとね。長男の新婚旅行も進めないといけないので、思い切り長くは寝れませんが^^
久々の千葉は暑いしセミがよくないています。
でも家は涼しくって快適ーー。うちのにゃんこは快適な環境で幸せだなーーー。笑
いつも思うけどやっぱり自宅が心地よいです!
昨日は18時ごろだったかな?三重を出発して、19時30分ごろに浜松SAについて眠くって眠くってたまらなかったので仮眠しました。はっきりと眠りはしませんでしたが、脳は休んだと思えたので50分ほどで出発。途中駿河湾SAでコーヒーお茶買いに行った以外は順調にすいすいっと運転してました^^
今日と明日が夏休み最後の土日のせいか、金曜日はファミリーの人出が多かったです。危なっかしい運転してる人や、初心者マークつけて追い越し車線だらだら走っている人とか、いろいろいましたがおおむね順調でした^^
家に着いたのは23時45分ぐらいだったかな? 扉を開けるとまず愛猫くんがにゃーにゃー言ってきました。いつもよりかなりにゃーにゃーが多いのでどうしたのかな?と思ったら、エサが出てなくて、水もかなり少なくなっていて、トイレはばっちいし。。。こりゃ数日次男君はかえっていないのだろうか?と思ってしまった。
とりあえずダン君のことを真っ先にやって、次にゴミ捨て、それから荷揚げ、洗濯に掃除をしてシャワーを浴びて2時です^^
今日は大事な契約がある日なので、もう寝ないとね。長男の新婚旅行も進めないといけないので、思い切り長くは寝れませんが^^
久々の千葉は暑いしセミがよくないています。
でも家は涼しくって快適ーー。うちのにゃんこは快適な環境で幸せだなーーー。笑
いつも思うけどやっぱり自宅が心地よいです!
夕べひどく頭痛がしたのでビタミンCを多量に飲み、8時間寝ました。朝、一応風邪薬ものみ、千葉に帰る用意、洗濯もして、ご近所さん、新聞屋さん、ペインさんに手紙書き、むつみ会さんに電話。
車に荷物のせ、銀行、郵便局、スーパーに寄って母の病院に。一時ごろかな。
母は顔色も良くテレビもみて昼御飯も食べていました。
一時間ほどいて、バイバイし高速に。実印を三重の銀行金庫に入れてるような気がしたので寄ることに。これがないと明日の契約できません。
夕方五時までなので、まあ大丈夫であろうと思っていたら事故渋滞。結構動かない渋滞だったのでだんだん焦ってくる。結局10分前に無事到着。案の定金庫にありました。ホッ。ついでに夫の通帳も記帳しときました。
ガソリン入れて、他の銀行、スーパー寄ったら六時過ぎたので再び高速のりましたが、今日はなんだか運転つらい。今眠くなったので仮眠します。笑
車に荷物のせ、銀行、郵便局、スーパーに寄って母の病院に。一時ごろかな。
母は顔色も良くテレビもみて昼御飯も食べていました。
一時間ほどいて、バイバイし高速に。実印を三重の銀行金庫に入れてるような気がしたので寄ることに。これがないと明日の契約できません。
夕方五時までなので、まあ大丈夫であろうと思っていたら事故渋滞。結構動かない渋滞だったのでだんだん焦ってくる。結局10分前に無事到着。案の定金庫にありました。ホッ。ついでに夫の通帳も記帳しときました。
ガソリン入れて、他の銀行、スーパー寄ったら六時過ぎたので再び高速のりましたが、今日はなんだか運転つらい。今眠くなったので仮眠します。笑
昨日ヘトヘトだったので朝起きてゴミ出し、洗濯したらいつの間にか仮眠。昼に起きてご飯。洗濯、スチームアイロンなどなどすませ、郵便局からとりに行っていないカードをとりに行くので、委任状やらをまた取りに郵便局へ。税金も支払う。母のパジャマも新しいものを二着買いました。母のいる病院は、駐車場がないので少し距離があるので、サンダル履きで皮がめくれてしまいました。絆創膏も買っておいたのでペタペタ貼って痛くなくなってよかった。
それにしても暑すぎる。36度。歩いている人がすごい汗でしんどそう。
で、病院にいきましたが、部屋でテレビの音が聞こえたのであれ?良くなったかな?と期待して。病室入ると母が大分顔色よさそうな感じでいました。
ひととおり買ってきたものとか整理して、ずっと気にしていたことを話してみる。
9月3日までここにいて。
案の定。姉はきてくれないかとか自分中心世界の感じで対応してきたので、申し訳ないのだが、私はもうギリギリのところで動いている。もしママが早く家に帰るとか主張して、私がそれに伴って動いたら、きっと私が死ぬと思う。とにかく今回は山の家のことなどが、重なって猛烈に忙しいのだから、私のためにここにいてくれと、長々と説明して頼みました。わかってくれたので、よかった。
昨日から次男の、リクルート話がでていて、リクルートスーツを用意しなければならなくなったので、明日はできるだけ早く千葉に戻りたい。
それにしても暑すぎる。36度。歩いている人がすごい汗でしんどそう。
で、病院にいきましたが、部屋でテレビの音が聞こえたのであれ?良くなったかな?と期待して。病室入ると母が大分顔色よさそうな感じでいました。
ひととおり買ってきたものとか整理して、ずっと気にしていたことを話してみる。
9月3日までここにいて。
案の定。姉はきてくれないかとか自分中心世界の感じで対応してきたので、申し訳ないのだが、私はもうギリギリのところで動いている。もしママが早く家に帰るとか主張して、私がそれに伴って動いたら、きっと私が死ぬと思う。とにかく今回は山の家のことなどが、重なって猛烈に忙しいのだから、私のためにここにいてくれと、長々と説明して頼みました。わかってくれたので、よかった。
昨日から次男の、リクルート話がでていて、リクルートスーツを用意しなければならなくなったので、明日はできるだけ早く千葉に戻りたい。
なんかショックです。
夕べは睡眠薬飲んで寝てもらったのですが、今朝7時にさけび声がしたので下に降りてみたら、母がトイレに行こうとしながら、マットレスがないとか言ってるので話を聞くと、時間を間違えたみたいで、今日夕方のマッサージがもうすぐだからと思ったらしい。上半身シャツだけの姿。ベッドのところに行ってみると、ものが滅茶苦茶に散乱しており、靴まで入っていた。あー。
トイレからは無事出てきたのですが、明らかに昨日とは違う口調で、早口で
今日は終戦記念日やな とか
わたしの顔が曇ったら、ほなその翌日とか言う
あ。はずれ と言って新聞見てごらんと言うとチラッとみて薄笑い。
昨日までは風邪でしんどかったのに、風邪のことは忘れて、団扇で扇ぎながら
あー暑いわ、こんな暑い夏初めてやわ、しんどいわ、かなわん
と、すごい早口
一応わたしのこと誰?ときいたら笑いながらピーターやんとフルネームで言う。まだ私は認知するか。
ラジオの電池昨日変えてくれというので変えたのをまた電池とってベッドの下に打ち捨ててあった。
あんた今夜帰るんやろ?と言い、ううん、まだいるよと言うと、あの二人は?上の、と言うので、お姉ちゃんとYちゃんはもういないよと言うとあっそ。
とうとう始まってしまった?
ゴミも偶然ではなかったのだ。母が出したのだ。
網戸も開けっ放しだったのも母がしたのだ。
母と話をしていて泣きそうになった。母自身が恐れていた認知症。今はまだ私の言うことを聞いてくれるが、そのうち忘れてしまうのだろうか。
床に座ったので尾てい骨が痛いのよ。と言うので、座ったの?それは痛かったね。養生しよね。と言うと、お医者さんに説明したら薬送ってくれるわ。と。
私はまだいるけど、いなくなるときはペインさんに泊まっていてね、と言うとうんと言う。私がちゃんと迎えに行くからね。大丈夫だよ。待っててね。と言うと違和感なく安心してくれてる。よかった。母はいつも私を信頼して待っていてくれたのだ。
朝一番にケアマネジャーさんに電話して、新しいヘルパーさんは断わってもらう。ペインさんがいらしたら今後の方針を伝えることにする
ひょっとしたら睡眠薬による妄想なども出てるかも知れない。以前Nちゃんから話を聞いたことがある。とにかく様子見だ、目が離せないのは確かです。
ペインさんに連絡したら、睡眠薬と風邪薬でせん妄もありうるとの回答。水分不足になってる可能性もあるので一週間ぐらい入院させてはどうかと。
とりあえず、26日には私はいなくなる予定でそのときまでにはペインにと思っていたので、今日、連れていくことにした。
追記1
お昼に起こしてプリン食べてもらいましたが、しんどそう。しかし、また元の母に戻りしんどい、しんどい、なんでこんなにしんどいんやろと。なんだかほっとしました。やはりせん妄だったのでしょうか。でも、ペインにいくのがいやといういつもの母にもなってしまっていました。
色々用意してますのでまだペインではありません。
追記2
なんとかペインへ。嫌そうでしたが車に乗せたら大人しくしてくれて、さらに病室てはさっそくベッドでお休み。少し目が覚めたら、ここは別荘やね。と言い、機嫌は悪くない。何度起きてもまたねてしまう。ふともう寿命なんだろうかとか余計なことも考えてしまう。
点滴が入りました。また母は夢の中です。
追記3
お腹のほうまで壊したようでちょっと大変でした。点滴付けっ放しなので。
病院でよかったです。
追記4
血圧は114まであがりました。頭痛がするといいだしたので看護師さんにカロナールいただいて飲みました。
途中買い物いき、母の身体を拭いて、トイレと歯磨き終えて帰宅したら21時半になってしまいました。疲れました。
夕べは睡眠薬飲んで寝てもらったのですが、今朝7時にさけび声がしたので下に降りてみたら、母がトイレに行こうとしながら、マットレスがないとか言ってるので話を聞くと、時間を間違えたみたいで、今日夕方のマッサージがもうすぐだからと思ったらしい。上半身シャツだけの姿。ベッドのところに行ってみると、ものが滅茶苦茶に散乱しており、靴まで入っていた。あー。
トイレからは無事出てきたのですが、明らかに昨日とは違う口調で、早口で
今日は終戦記念日やな とか
わたしの顔が曇ったら、ほなその翌日とか言う
あ。はずれ と言って新聞見てごらんと言うとチラッとみて薄笑い。
昨日までは風邪でしんどかったのに、風邪のことは忘れて、団扇で扇ぎながら
あー暑いわ、こんな暑い夏初めてやわ、しんどいわ、かなわん
と、すごい早口
一応わたしのこと誰?ときいたら笑いながらピーターやんとフルネームで言う。まだ私は認知するか。
ラジオの電池昨日変えてくれというので変えたのをまた電池とってベッドの下に打ち捨ててあった。
あんた今夜帰るんやろ?と言い、ううん、まだいるよと言うと、あの二人は?上の、と言うので、お姉ちゃんとYちゃんはもういないよと言うとあっそ。
とうとう始まってしまった?
ゴミも偶然ではなかったのだ。母が出したのだ。
網戸も開けっ放しだったのも母がしたのだ。
母と話をしていて泣きそうになった。母自身が恐れていた認知症。今はまだ私の言うことを聞いてくれるが、そのうち忘れてしまうのだろうか。
床に座ったので尾てい骨が痛いのよ。と言うので、座ったの?それは痛かったね。養生しよね。と言うと、お医者さんに説明したら薬送ってくれるわ。と。
私はまだいるけど、いなくなるときはペインさんに泊まっていてね、と言うとうんと言う。私がちゃんと迎えに行くからね。大丈夫だよ。待っててね。と言うと違和感なく安心してくれてる。よかった。母はいつも私を信頼して待っていてくれたのだ。
朝一番にケアマネジャーさんに電話して、新しいヘルパーさんは断わってもらう。ペインさんがいらしたら今後の方針を伝えることにする
ひょっとしたら睡眠薬による妄想なども出てるかも知れない。以前Nちゃんから話を聞いたことがある。とにかく様子見だ、目が離せないのは確かです。
ペインさんに連絡したら、睡眠薬と風邪薬でせん妄もありうるとの回答。水分不足になってる可能性もあるので一週間ぐらい入院させてはどうかと。
とりあえず、26日には私はいなくなる予定でそのときまでにはペインにと思っていたので、今日、連れていくことにした。
追記1
お昼に起こしてプリン食べてもらいましたが、しんどそう。しかし、また元の母に戻りしんどい、しんどい、なんでこんなにしんどいんやろと。なんだかほっとしました。やはりせん妄だったのでしょうか。でも、ペインにいくのがいやといういつもの母にもなってしまっていました。
色々用意してますのでまだペインではありません。
追記2
なんとかペインへ。嫌そうでしたが車に乗せたら大人しくしてくれて、さらに病室てはさっそくベッドでお休み。少し目が覚めたら、ここは別荘やね。と言い、機嫌は悪くない。何度起きてもまたねてしまう。ふともう寿命なんだろうかとか余計なことも考えてしまう。
点滴が入りました。また母は夢の中です。
追記3
お腹のほうまで壊したようでちょっと大変でした。点滴付けっ放しなので。
病院でよかったです。
追記4
血圧は114まであがりました。頭痛がするといいだしたので看護師さんにカロナールいただいて飲みました。
途中買い物いき、母の身体を拭いて、トイレと歯磨き終えて帰宅したら21時半になってしまいました。疲れました。
咳はごほごほ感は常にはないですが、声は変ですね。
妹と同じくとにかく少し食べてもらい薬、薬です!
あと食器も熱湯消毒、手洗い慣行!アルコール除菌もこまめにします。
私の薬ももちろん!ハナノアとコンタックさん完了です!
顔を温かいタオルで拭いてもらいました。
昨日帰宅したら、家の前に燃えるゴミが残っていました。恐らく朝、遅れたのでしょうが、こんなこと珍しい。私が来なければ放りっぱなしだったのかな。少し嫌な感じでした。さらに、母はお弁当入れ忘れていたのて、かなり動けない状態だったろうとかわいそうになる。
さらに今朝網戸が開きっぱなしであった。なぜ網戸だけ。。。蚊がきになります。
今日はこれから洗濯、ゴミを山に持っていき、薬をとりにいきます。時間あれば市から支給されるゴミ袋とりにいったりしましょう。
ゴミ出しをし、コインランドリーまでは順調。イオンで姉から預かった処方箋だすも期限切れ。しゃあないので急ぎペインに電話し再発行してもらい再度イオン。長崎チャンポンでもたべますか。
母に簡単に飲める介護用の栄養ドリンクを買い、自分用風邪薬、母用トローチも買う。久々に私も栄養ドリンク飲んでみた。笑
薬もらったらペットボトル水買って、一度帰宅して母になにか食べてもらい、また外出して市役所、郵便局、生協に、行って帰宅しよう。
なぜか若いころの仕事を思い出す。自分の仕事にみんなの残り仕事全部拾い集め、残業してたら夫からの叱責の電話。
人生なんてこんなものだよね。私だって無意識のうちにチョンボしてることもあるんだもんね。父も娘のチョンボを拾いまくっていたと、今にして思います。
母は夕方は起きてきました。私は疲れ切って仮眠とってました。歩くのもフラフラしているもようで、なんだかやはり頼りない。もう寿命これまでよというのですがまあスルーしちゃいます。まだまだ元気になってほしいからね。
ペインの看護師さんも心配してくれていて、今は満床だけれども一時的に入られてはどうか。とのこと。明日の状況で決めることにしましたが。私がいれば食べるのも薬も管理できますが。26日に帰京するのを新幹線にして日帰りという手もあります。母は家にいたいといいますが、たしかに拗らせてしまうのはやばそうです。とにかく明日の母の改善状況をみよう。
妹と同じくとにかく少し食べてもらい薬、薬です!
あと食器も熱湯消毒、手洗い慣行!アルコール除菌もこまめにします。
私の薬ももちろん!ハナノアとコンタックさん完了です!
顔を温かいタオルで拭いてもらいました。
昨日帰宅したら、家の前に燃えるゴミが残っていました。恐らく朝、遅れたのでしょうが、こんなこと珍しい。私が来なければ放りっぱなしだったのかな。少し嫌な感じでした。さらに、母はお弁当入れ忘れていたのて、かなり動けない状態だったろうとかわいそうになる。
さらに今朝網戸が開きっぱなしであった。なぜ網戸だけ。。。蚊がきになります。
今日はこれから洗濯、ゴミを山に持っていき、薬をとりにいきます。時間あれば市から支給されるゴミ袋とりにいったりしましょう。
ゴミ出しをし、コインランドリーまでは順調。イオンで姉から預かった処方箋だすも期限切れ。しゃあないので急ぎペインに電話し再発行してもらい再度イオン。長崎チャンポンでもたべますか。
母に簡単に飲める介護用の栄養ドリンクを買い、自分用風邪薬、母用トローチも買う。久々に私も栄養ドリンク飲んでみた。笑
薬もらったらペットボトル水買って、一度帰宅して母になにか食べてもらい、また外出して市役所、郵便局、生協に、行って帰宅しよう。
なぜか若いころの仕事を思い出す。自分の仕事にみんなの残り仕事全部拾い集め、残業してたら夫からの叱責の電話。
人生なんてこんなものだよね。私だって無意識のうちにチョンボしてることもあるんだもんね。父も娘のチョンボを拾いまくっていたと、今にして思います。
母は夕方は起きてきました。私は疲れ切って仮眠とってました。歩くのもフラフラしているもようで、なんだかやはり頼りない。もう寿命これまでよというのですがまあスルーしちゃいます。まだまだ元気になってほしいからね。
ペインの看護師さんも心配してくれていて、今は満床だけれども一時的に入られてはどうか。とのこと。明日の状況で決めることにしましたが。私がいれば食べるのも薬も管理できますが。26日に帰京するのを新幹線にして日帰りという手もあります。母は家にいたいといいますが、たしかに拗らせてしまうのはやばそうです。とにかく明日の母の改善状況をみよう。
無事につきました。
とりあえずまだ家には入ってなくて給油して洗車してます。このあと別荘で乾かしきれなかった洗濯物をコインランドリーに乾かしに行き、実家に入ります。
少し眠いですがもいちょいがんばります。
昨日から今日のできごとはまた後で書くことにしますが、とーても楽しかったし、長男にとっては最後の別荘の思い出づくり。写真いっぱいとってました。Rちゃんも楽しんでくれて気に入ってくれて残念がってくれました。
別荘はなくなるけど、また一緒に山に遊びにこようね!!
実家に入り、まず荷物あげ。次に母を起こして麦茶のんでもらいクスリを飲ませる。次にお風呂に入り、荷物二階にあげる。母を再度起こしてエンシュアのんでもらい、マイスリー飲んで寝たいというので探して飲ませる。子供が安心して寝るように母も横になってくれた。
かなりこれで水分はとれたはず。
母に症状聞くと頭痛はなくなったらしい。咳も頻度は低い。山は越えたかも。明日クスリを取りに行き、様子見ることにする。
一方で、私もさっそくハナノアし、手洗い厳重にしてコンタックさん飲んでねるところです。おやすみいです。
とりあえずまだ家には入ってなくて給油して洗車してます。このあと別荘で乾かしきれなかった洗濯物をコインランドリーに乾かしに行き、実家に入ります。
少し眠いですがもいちょいがんばります。
昨日から今日のできごとはまた後で書くことにしますが、とーても楽しかったし、長男にとっては最後の別荘の思い出づくり。写真いっぱいとってました。Rちゃんも楽しんでくれて気に入ってくれて残念がってくれました。
別荘はなくなるけど、また一緒に山に遊びにこようね!!
実家に入り、まず荷物あげ。次に母を起こして麦茶のんでもらいクスリを飲ませる。次にお風呂に入り、荷物二階にあげる。母を再度起こしてエンシュアのんでもらい、マイスリー飲んで寝たいというので探して飲ませる。子供が安心して寝るように母も横になってくれた。
かなりこれで水分はとれたはず。
母に症状聞くと頭痛はなくなったらしい。咳も頻度は低い。山は越えたかも。明日クスリを取りに行き、様子見ることにする。
一方で、私もさっそくハナノアし、手洗い厳重にしてコンタックさん飲んでねるところです。おやすみいです。
大阪で母を見てくれておまけに私の部屋まで大掃除してくれた姉が東京に戻って耳に激痛で風邪ばい菌にやられたとかで、救急外来に行くというメールが。ひえ。私はなんとか乗り切れましたが、ひとえにハナノアとコンタックさんのおかげ。母はまだ調子悪いので明日私も早目にこちらを出ることにしよう。姉も養生しておくれ。
長男夫婦とは楽しくすごさせてもらってます。なんていうか、こんなハッピーな三人でよいのかしら?と思うぐらい。ひとえに素敵なお嫁さんのおかげ。そしてそんなお嫁さんを見つけだした長男、でかしたぞと。笑。いやほんまです。
なにもかもありがとうとしか言いようがないです。ありがとね。素敵なときを山の家で一緒に過ごしてくれて涙ちょちょぎれています。あれのことは胸が痛みますが。
今夜は二人お風呂の入れるロッジに泊まっていただいてます。私は一人洗濯したりしてます。一人になると次男くんのこと考えちゃいそうですが。。。。
長男夫婦とは楽しくすごさせてもらってます。なんていうか、こんなハッピーな三人でよいのかしら?と思うぐらい。ひとえに素敵なお嫁さんのおかげ。そしてそんなお嫁さんを見つけだした長男、でかしたぞと。笑。いやほんまです。
なにもかもありがとうとしか言いようがないです。ありがとね。素敵なときを山の家で一緒に過ごしてくれて涙ちょちょぎれています。あれのことは胸が痛みますが。
今夜は二人お風呂の入れるロッジに泊まっていただいてます。私は一人洗濯したりしてます。一人になると次男くんのこと考えちゃいそうですが。。。。