今年からぼちぼち整理していかないとね。
とりあえず台所に山ほど貯めてある領収書だの古い保険証だの、ありとあらゆる書類がそのまま缶に入って食器棚の上に置いてあって、いつも地震きたら怖いなと思っていたものに手をつけてしまった。電話引き落とし領収書なんて何年も前のものが、開封もされず大量に。
いちいち開けて個人情報けしてと、めんどくさい。いつもこれ千葉の家でもやってますが嫌いな作業の一つ。あー。めんどくさい。
母に何か言うと大事なものがあるからなんちゃらかんちゃら。。。聞くのも面倒だなあー。これまた同じこと、夫の母分もあるような。あー先の先のことは考えないようにー。^_^
腰が痛くなったので一休み。書類入れてた空き缶がわんさか。ま、また山のクリーンセンターに行って捨ててきましょう。
二階の整理もやらないとなー。私のもので不用品もついでに捨ててしまおう。
千葉の家も山の家のものを入れ込んでるからいっぱいいっぱいだしね。
家のスリム化は人間同様根性いります。
とりあえず台所に山ほど貯めてある領収書だの古い保険証だの、ありとあらゆる書類がそのまま缶に入って食器棚の上に置いてあって、いつも地震きたら怖いなと思っていたものに手をつけてしまった。電話引き落とし領収書なんて何年も前のものが、開封もされず大量に。
いちいち開けて個人情報けしてと、めんどくさい。いつもこれ千葉の家でもやってますが嫌いな作業の一つ。あー。めんどくさい。
母に何か言うと大事なものがあるからなんちゃらかんちゃら。。。聞くのも面倒だなあー。これまた同じこと、夫の母分もあるような。あー先の先のことは考えないようにー。^_^
腰が痛くなったので一休み。書類入れてた空き缶がわんさか。ま、また山のクリーンセンターに行って捨ててきましょう。
二階の整理もやらないとなー。私のもので不用品もついでに捨ててしまおう。
千葉の家も山の家のものを入れ込んでるからいっぱいいっぱいだしね。
家のスリム化は人間同様根性いります。
りんくうアウトレット
2018年1月17日 日常少し歩きが少ない毎日なのと、いつもの息抜きにりんくうまでドライブがてら夕食食べにきました。
母はいつも平日はお弁当があるのでついわたしは野菜スープぐらいを用意し、炊き込みご飯の古いものから食べたり。今、大阪北部はインフルエンザ大流行らしいので外食は最低限に抑えてるので母はお留守番。
お風呂も用意しておきましたが、私が用意したらしんどいとか言い出すので放っておきましょう。笑
大阪南部は北部ほどではないみたい。
大戸屋という和食レストランにきてますが、ここいいですね。野菜たっぷり食べれちゃう。大満足でした。
りんくうはやはりまだまだ外国人が多いです。最近は肌が浅黒い東南アジアの方も多いです。インドネシア語で挨拶したらうけたりして。^_^
ということでウィンドウショッピングして歩き回ってかえります。
あ、インフルエンザ流行状況みれるサイトあります。
便利ですね。
https://www.kosodateouendan.jp/pc/ind/infection_news2015/select_pref.html?type=pharmacy&page=11&pref=27
母はいつも平日はお弁当があるのでついわたしは野菜スープぐらいを用意し、炊き込みご飯の古いものから食べたり。今、大阪北部はインフルエンザ大流行らしいので外食は最低限に抑えてるので母はお留守番。
お風呂も用意しておきましたが、私が用意したらしんどいとか言い出すので放っておきましょう。笑
大阪南部は北部ほどではないみたい。
大戸屋という和食レストランにきてますが、ここいいですね。野菜たっぷり食べれちゃう。大満足でした。
りんくうはやはりまだまだ外国人が多いです。最近は肌が浅黒い東南アジアの方も多いです。インドネシア語で挨拶したらうけたりして。^_^
ということでウィンドウショッピングして歩き回ってかえります。
あ、インフルエンザ流行状況みれるサイトあります。
便利ですね。
https://www.kosodateouendan.jp/pc/ind/infection_news2015/select_pref.html?type=pharmacy&page=11&pref=27
さてそろそろ心は千葉!?
2018年1月17日 日常 コメント (4)今日は大阪は雨から始まってます。
よく降っていますが、寒さがひと段落ついてあたたかめなので
母にはよいと思います。
今日は阪神淡路大震災23年
思い出してみれば、前年の1994年9月に次男が生まれたのですが、それが非常に暑い夏で、当時はめったに使わないエアコンをついに3回使った!などと言っていたほどでした。
その翌年、1月すぐに地下鉄サリン事件(オウム真理教)があり、その後すぐに阪神淡路大震災というなんだかよろしくないことが続いたのでした。
ちなみに次男が生まれた9月は、関西空港がオープンした月なので、次男は関西空港、地下鉄サリン事件、阪神淡路大震災と同級生ということになります。
波乱の年代ですね。ほんと。
今年は冬が早く始まり、とても寒い日々が続いていて、巷ではすでに温暖化=もうけ話みたいな?風潮になっていて、だまされないぞーー的な声も出始めています。でも温暖化対策っていうより排気ガス規制は日本では当たり前になってるけど、ジャカルタとかひどかったのでほんとうにそれだけは温暖化の名のもと、対策しっかりしたほうがよいなと。
あ、ジャカルタでビルの床崩壊事故があったようですが、
すごいですね。
旧インターコンチネンタルホテルで今は違う名前のホテルになっているようです。インターコンチ、うまいこと売却しましたね。
ジャカルタは何度も言ってますが、私たちが駐在した1992年前後に作られていた危ないビルがいっぱいあるのですが、とにかく柱がほそーーーーくて、目に見える太い柱はすべて張りぼて! 当時の映像をビデオにしっかり収めています。どこにあるかな?って。。。埋もれちゃってますが。
韓国企業が受注したビルはとくに危険を顧みない設計のものが多く、当時言われていたのはガルーダ航空が入っていたビルです。シンガポールの有名な高層ビルもそうですが、このビルの設計図を見て日本企業は建てられないということで断ったものを韓国企業が受注したものです。今はどうなってますかね。
とにかくあの当時から20年。セメントだってどんなものが使われているかわからないし、このような事故はどんどん出てくるでしょう。韓国企業が建てたビルからは撤退しておいたほうがいいと思います。これマジです!
ジャカルタに引っ越すときに夫があるマンションの見取り図を見せてくれたのですが、そのお部屋のどこに柱あるの?っていうほどで、要するに柱と壁が同じ厚さなので図面には見えてこないんですね。それでいて高層マンションなんですよ。あーーおそろし!こんなところ入れません!っていって断り、二階のない平屋住宅に住んだのです。そうしたら同じ会社のニョニャニョニャ(ご婦人)さんからなんで今更一戸建て?って言われちゃいました。
これは以前にも書きましたが、当時ジャカルタに進出していた日本の建設企業の姿があまり見受けられなかったので不思議だったのですが、実は住居が建設企業さんたちだけが集まって住んでいたらしく、普通のマンションとかには恐ろしくて住めなかったようです。お会いする機会がなかったのですが、今でもきっと一般企業さんとは別の場所に住んでおられると確信いたしております!笑
ちなみに、スナヤンという地区であの当時新しく建設が始まったモールの基礎工事でジャカルタにしては珍しくまじめにぶっとく柱作ってるなーーとみていたら、それは日本企業が施工していたのでした。やっぱりなーーー。てな感じでみていたものです。
あのとき私は変態?扱いされたものですが、そろそろ在ジャカルタの日本企業さんは駐在者の住居をまじめに考え直したほうがよいと思いますよ^^
とかなり話はそれましたが、今年の冬大きな事件や災害がないことを願います。気候変動が激しいし、地震も全国で起こっているのでいつになくひやひやしています。
ということで千葉にもうすぐ帰るので、母の美容院に行く日も金曜日とし、お風呂も今日お昼間に入ってもらうことにしました。
よく降っていますが、寒さがひと段落ついてあたたかめなので
母にはよいと思います。
今日は阪神淡路大震災23年
思い出してみれば、前年の1994年9月に次男が生まれたのですが、それが非常に暑い夏で、当時はめったに使わないエアコンをついに3回使った!などと言っていたほどでした。
その翌年、1月すぐに地下鉄サリン事件(オウム真理教)があり、その後すぐに阪神淡路大震災というなんだかよろしくないことが続いたのでした。
ちなみに次男が生まれた9月は、関西空港がオープンした月なので、次男は関西空港、地下鉄サリン事件、阪神淡路大震災と同級生ということになります。
波乱の年代ですね。ほんと。
今年は冬が早く始まり、とても寒い日々が続いていて、巷ではすでに温暖化=もうけ話みたいな?風潮になっていて、だまされないぞーー的な声も出始めています。でも温暖化対策っていうより排気ガス規制は日本では当たり前になってるけど、ジャカルタとかひどかったのでほんとうにそれだけは温暖化の名のもと、対策しっかりしたほうがよいなと。
あ、ジャカルタでビルの床崩壊事故があったようですが、
すごいですね。
旧インターコンチネンタルホテルで今は違う名前のホテルになっているようです。インターコンチ、うまいこと売却しましたね。
ジャカルタは何度も言ってますが、私たちが駐在した1992年前後に作られていた危ないビルがいっぱいあるのですが、とにかく柱がほそーーーーくて、目に見える太い柱はすべて張りぼて! 当時の映像をビデオにしっかり収めています。どこにあるかな?って。。。埋もれちゃってますが。
韓国企業が受注したビルはとくに危険を顧みない設計のものが多く、当時言われていたのはガルーダ航空が入っていたビルです。シンガポールの有名な高層ビルもそうですが、このビルの設計図を見て日本企業は建てられないということで断ったものを韓国企業が受注したものです。今はどうなってますかね。
とにかくあの当時から20年。セメントだってどんなものが使われているかわからないし、このような事故はどんどん出てくるでしょう。韓国企業が建てたビルからは撤退しておいたほうがいいと思います。これマジです!
ジャカルタに引っ越すときに夫があるマンションの見取り図を見せてくれたのですが、そのお部屋のどこに柱あるの?っていうほどで、要するに柱と壁が同じ厚さなので図面には見えてこないんですね。それでいて高層マンションなんですよ。あーーおそろし!こんなところ入れません!っていって断り、二階のない平屋住宅に住んだのです。そうしたら同じ会社のニョニャニョニャ(ご婦人)さんからなんで今更一戸建て?って言われちゃいました。
これは以前にも書きましたが、当時ジャカルタに進出していた日本の建設企業の姿があまり見受けられなかったので不思議だったのですが、実は住居が建設企業さんたちだけが集まって住んでいたらしく、普通のマンションとかには恐ろしくて住めなかったようです。お会いする機会がなかったのですが、今でもきっと一般企業さんとは別の場所に住んでおられると確信いたしております!笑
ちなみに、スナヤンという地区であの当時新しく建設が始まったモールの基礎工事でジャカルタにしては珍しくまじめにぶっとく柱作ってるなーーとみていたら、それは日本企業が施工していたのでした。やっぱりなーーー。てな感じでみていたものです。
あのとき私は変態?扱いされたものですが、そろそろ在ジャカルタの日本企業さんは駐在者の住居をまじめに考え直したほうがよいと思いますよ^^
とかなり話はそれましたが、今年の冬大きな事件や災害がないことを願います。気候変動が激しいし、地震も全国で起こっているのでいつになくひやひやしています。
ということで千葉にもうすぐ帰るので、母の美容院に行く日も金曜日とし、お風呂も今日お昼間に入ってもらうことにしました。
寒さは一山越したかな?
2018年1月15日 日常 コメント (2)昨日は寒かったですねーー。
母だけじゃなく私自身が寒い寒いで家に閉じこもっているので、
昨日は近場に買物へ。
今日は朝から大忙しで(最近超早起き!)、お風呂にも入ってから千里中央いきました。母に頼まれた切手も買いましたが、お目当ては電気ポットです。
母がガスを使うのはほぼなくなってきましたが、朝お茶を入れるときだけ、どうも使うみたいです。
いろいろ悩んだんです。ひとつは千葉で使っているようなウォーターサーバー。でもこれ結構お水の配達がね。私がいないときに万が一配達になったらと思うと。それに千葉でもそうなんですが水が結構重くって。
お茶はカフェインレスのお茶を楽天で注文して飲んでもらっていますので、常温のものについては問題ありません。
ウォーターサーバー的に使えるものとしてはやはり電気ポットかなと。
何より、リビングにおいておけばわざわざ寒い台所に行く必要はありません。
今までのようにリビングをおしゃれスポットにしておくというよりはリビングですべて済むようにしたほうがいいんじゃないか?と思うようになったので。
ということで象印さんの電気ポット買いました。
さっそく私が使ってみましたが、便利ですね^^
あとは水の供給をどうするか?ですが、私がいないときにはヘルパーさんとかむつみ会さんに少なくなっていたら補給してもらうように頼んでおくことにします。
今日は母はデイなのでいないです。
そして今日は気温が10度ぐらいまで上がったようなので、過ごしやすくてよかったです。とはいっても母は私がいればちゃんと朝も暖房が聞いている中で起きてくることができますが。。
年賀状のお年玉くじ?、チェックしてみたんですが
母は15枚ぐらいしかきてないのに、2枚も切手が当たっていました!
一方、我が家は50枚ぐらいきてるのに1枚も当たりませんでした。
母が当たった年賀状、2枚のうち1枚はなんと私が送ったものでした!笑
母だけじゃなく私自身が寒い寒いで家に閉じこもっているので、
昨日は近場に買物へ。
今日は朝から大忙しで(最近超早起き!)、お風呂にも入ってから千里中央いきました。母に頼まれた切手も買いましたが、お目当ては電気ポットです。
母がガスを使うのはほぼなくなってきましたが、朝お茶を入れるときだけ、どうも使うみたいです。
いろいろ悩んだんです。ひとつは千葉で使っているようなウォーターサーバー。でもこれ結構お水の配達がね。私がいないときに万が一配達になったらと思うと。それに千葉でもそうなんですが水が結構重くって。
お茶はカフェインレスのお茶を楽天で注文して飲んでもらっていますので、常温のものについては問題ありません。
ウォーターサーバー的に使えるものとしてはやはり電気ポットかなと。
何より、リビングにおいておけばわざわざ寒い台所に行く必要はありません。
今までのようにリビングをおしゃれスポットにしておくというよりはリビングですべて済むようにしたほうがいいんじゃないか?と思うようになったので。
ということで象印さんの電気ポット買いました。
さっそく私が使ってみましたが、便利ですね^^
あとは水の供給をどうするか?ですが、私がいないときにはヘルパーさんとかむつみ会さんに少なくなっていたら補給してもらうように頼んでおくことにします。
今日は母はデイなのでいないです。
そして今日は気温が10度ぐらいまで上がったようなので、過ごしやすくてよかったです。とはいっても母は私がいればちゃんと朝も暖房が聞いている中で起きてくることができますが。。
年賀状のお年玉くじ?、チェックしてみたんですが
母は15枚ぐらいしかきてないのに、2枚も切手が当たっていました!
一方、我が家は50枚ぐらいきてるのに1枚も当たりませんでした。
母が当たった年賀状、2枚のうち1枚はなんと私が送ったものでした!笑
寒い日が続きますね
大阪北部山沿いの実家は戸建ということもあり非常に寒い。
昨年買ったエアコンが冬場にこんなに活躍してくれるとは思いませんでした。
エアコンさんありがとう。。
朝早起きに無事変わっていますのでガラリを開け、エアコンつけてお湯を沸かし母をまちます。。さすがの更年期おばさんも台所の寒さ、みにしみます。。
一昨日夜もとても寒かったので夜にお風呂はやめようご話をして、昨日午前中に入浴。。すると母すっかり疲れてしまいソファで寝てしまいました。
しんどいしんどいというのでどうしたものか悩みましたが、少し立ち直ったあたりで14時にいくよ、と了承をとりいきました。。
行かないと薬が切れるので本人も諦めて行く準備。。
結局混んでいたこともあり二時間以上待たされましたが母耐えました。
私は途中銀行に行きたかったので歩いて阪急まで行きました。。初めて歩いたのですがお店がいっぱいで、地下は賑わってました。。
お医者さんには、
一度足がゾウさんみたいに腫れたこと。。
二ヶ月に一度来院はもう母にはしんどいこと。
を伝えましたら、
一時的に心臓の機能が落ちたためかもしれないが、
血液検査の結果からは腎臓も大丈夫そうですし。。
ま様子見とのこと。。
ただ心臓機能低下はわずかにみられるけれども92歳としては優秀な部類です。。とのこと。。
一応エコーで心臓チェックしていただきましたが、しっかり動いているので大丈夫でしょうとのこと。
次の来院は4月あたまですので暖かくなっているので楽になるでしょう。。
それにしても、心臓動きがよくなくなってるとしたら、どうするのかな。
将来をすけし心配もしました。
最近の寒さは私の脳にもよくないです。。
夜もトイレに行く時、極寒の空気の中、二階から階段で降ります。。少し息が上がったりしたら危険ですのでゆっくりおります。。
トイレでは血圧の変化が激しいのでこわいです。。
マンションはフラットなので年寄りにはいいですよね。。
ということで無事医者に行ってお薬取って来たので安心です。。
大阪北部山沿いの実家は戸建ということもあり非常に寒い。
昨年買ったエアコンが冬場にこんなに活躍してくれるとは思いませんでした。
エアコンさんありがとう。。
朝早起きに無事変わっていますのでガラリを開け、エアコンつけてお湯を沸かし母をまちます。。さすがの更年期おばさんも台所の寒さ、みにしみます。。
一昨日夜もとても寒かったので夜にお風呂はやめようご話をして、昨日午前中に入浴。。すると母すっかり疲れてしまいソファで寝てしまいました。
しんどいしんどいというのでどうしたものか悩みましたが、少し立ち直ったあたりで14時にいくよ、と了承をとりいきました。。
行かないと薬が切れるので本人も諦めて行く準備。。
結局混んでいたこともあり二時間以上待たされましたが母耐えました。
私は途中銀行に行きたかったので歩いて阪急まで行きました。。初めて歩いたのですがお店がいっぱいで、地下は賑わってました。。
お医者さんには、
一度足がゾウさんみたいに腫れたこと。。
二ヶ月に一度来院はもう母にはしんどいこと。
を伝えましたら、
一時的に心臓の機能が落ちたためかもしれないが、
血液検査の結果からは腎臓も大丈夫そうですし。。
ま様子見とのこと。。
ただ心臓機能低下はわずかにみられるけれども92歳としては優秀な部類です。。とのこと。。
一応エコーで心臓チェックしていただきましたが、しっかり動いているので大丈夫でしょうとのこと。
次の来院は4月あたまですので暖かくなっているので楽になるでしょう。。
それにしても、心臓動きがよくなくなってるとしたら、どうするのかな。
将来をすけし心配もしました。
最近の寒さは私の脳にもよくないです。。
夜もトイレに行く時、極寒の空気の中、二階から階段で降ります。。少し息が上がったりしたら危険ですのでゆっくりおります。。
トイレでは血圧の変化が激しいのでこわいです。。
マンションはフラットなので年寄りにはいいですよね。。
ということで無事医者に行ってお薬取って来たので安心です。。
忘備録的に書いておきます
長男のときは母乳がかなり出づらかったことから
病院にいるときからミルクを出されてしまったこともあり、退院してからも半々スタートでした。
三カ月は頑張ったのですが。新生児のときから一回に50.60ccと飲み、ぐっすり眠るタイプでしたので、母乳はあまり出ていなかったように思います。
で粉ミルクなんですが、当時若干高めでしたが、脂肪数を増やしにくいと宣伝していたSMAというミルクを使っていました。
最近これをドラッグストアとかで探してみたのですが見当たらないので、インターネットで探してみたらありました。
名前が変わりグリコから出ていました。
http://www.icreo.co.jp/
知恵袋でも出てましたが、結果どうなったかといいますと、長男は太らない体質になりました。長男からはありがとうと感謝の言葉をいただきました。
次男は完全母乳にしました。太る体質を受け継ぎました。
さて粉ミルクでその他気にしたのは、ミルクをあげるときの哺乳瓶です。
これの成果は不明ですが、
選んだのは、吸いにくい設計のもので、NUKというドイツ製のものです。
今はどうなっているかは不明です。
ガラス製品を使いました。
さらに洗浄してから煮沸消毒が面倒なため、ミルトンという塩分での消毒ができるものに浸してから使用してました。全く問題なく育ちました。
https://milton.jp/sp/index.html
長男のときは母乳がかなり出づらかったことから
病院にいるときからミルクを出されてしまったこともあり、退院してからも半々スタートでした。
三カ月は頑張ったのですが。新生児のときから一回に50.60ccと飲み、ぐっすり眠るタイプでしたので、母乳はあまり出ていなかったように思います。
で粉ミルクなんですが、当時若干高めでしたが、脂肪数を増やしにくいと宣伝していたSMAというミルクを使っていました。
最近これをドラッグストアとかで探してみたのですが見当たらないので、インターネットで探してみたらありました。
名前が変わりグリコから出ていました。
http://www.icreo.co.jp/
知恵袋でも出てましたが、結果どうなったかといいますと、長男は太らない体質になりました。長男からはありがとうと感謝の言葉をいただきました。
次男は完全母乳にしました。太る体質を受け継ぎました。
さて粉ミルクでその他気にしたのは、ミルクをあげるときの哺乳瓶です。
これの成果は不明ですが、
選んだのは、吸いにくい設計のもので、NUKというドイツ製のものです。
今はどうなっているかは不明です。
ガラス製品を使いました。
さらに洗浄してから煮沸消毒が面倒なため、ミルトンという塩分での消毒ができるものに浸してから使用してました。全く問題なく育ちました。
https://milton.jp/sp/index.html
が昨夜遅くに降ったようです。
今日は山のクリーンセンターに行く予定でしたのでまあ大丈夫かなー。と思いつつまとめたゴミを積み込むために駐車場に行ってびっくり。
雪というか小さな氷の塊がいっぱいこびりついていました。いやはや、中途半端な気温だとこうなるんですね、
山に行くと日向でない道は凍っているところもあり、またクリーンセンターはかなりひどくて。山もうっすら雪化粧。すぐとけちゃいそうですが。
クリーンセンターにいるいつもの優しいお姉さんに、寒いですねー。と声をかけたら、さすがに車で朝上がって来れるかが不安でしたと。
そういえば久々の大阪での雪のような。
来週末大丈夫かなあ。長男夫妻を大阪、京都、三重とご案内する予定なので。
レガシィは四駆なので今日程度なら安心ですが、積もったらチェーンつけないといけないなあ。もう20年ぐらいつけてないような気がするので、体力も落ちてるし心配になります。
一戸建てでもあり、夜エアコンを消すとめちゃくちゃ寒いです。
気温的には実は千葉の家あたりのほうが寒いのですが。
羽毛布団があるので安心ですが、うっかり布団外に出ると凍ってしまいそうです。
今日は母はデイの日です。
送り迎えの車が有難いですね。
子供が小さいときは幼稚園バス、大きくなったら親の介護バスです。
今日は山のクリーンセンターに行く予定でしたのでまあ大丈夫かなー。と思いつつまとめたゴミを積み込むために駐車場に行ってびっくり。
雪というか小さな氷の塊がいっぱいこびりついていました。いやはや、中途半端な気温だとこうなるんですね、
山に行くと日向でない道は凍っているところもあり、またクリーンセンターはかなりひどくて。山もうっすら雪化粧。すぐとけちゃいそうですが。
クリーンセンターにいるいつもの優しいお姉さんに、寒いですねー。と声をかけたら、さすがに車で朝上がって来れるかが不安でしたと。
そういえば久々の大阪での雪のような。
来週末大丈夫かなあ。長男夫妻を大阪、京都、三重とご案内する予定なので。
レガシィは四駆なので今日程度なら安心ですが、積もったらチェーンつけないといけないなあ。もう20年ぐらいつけてないような気がするので、体力も落ちてるし心配になります。
一戸建てでもあり、夜エアコンを消すとめちゃくちゃ寒いです。
気温的には実は千葉の家あたりのほうが寒いのですが。
羽毛布団があるので安心ですが、うっかり布団外に出ると凍ってしまいそうです。
今日は母はデイの日です。
送り迎えの車が有難いですね。
子供が小さいときは幼稚園バス、大きくなったら親の介護バスです。
今日は冷たい雨が午後から降り出し、宅配で頼んでしまっていたカフェインレスのお茶二箱があるので届くまでは外に出れずでまあちと無駄な待ち時間が長すぎた前半。
仕方ないので医者はあきらめ、いつもの事務的なお仕事のために千里中央へ。
寄った郵便局では千葉の自宅から出てきた未使用ハガキを手数料五円かけて切手やその他に交換。手間がかかるので小さい郵便局では申し訳ないので大きなところは助かります。ハガキも62円になって手数料も高くなったなあと思いながらなんとなくいいことをした気分。^_^
それからは母の食べ物調達。明日は炊き込みご飯作ろうかな。でももうできるだけ節約して。などと考えるも、私がいないときに少しでも簡単に栄養取れるようにと、美味しそうなふりかけも仕入れ、またアマノフーズのフリーズドライのリゾットとか野菜スープとか。あとは母の大好きな果物にやきいもにパン。
私用には納豆にヨーグルト。
衣料用洗剤も。重くなったときのためのカートも載せてきたからバッチリね。
帰宅する直前にはお嫁さんのRちゃんから教習所に申し込みに行くと。
お?いよいよですかあ。結局遠方だけど我が家の近くの次男も行った教習所に無事申し込みされました。いよいよだねー。車は動く凶器でもあることを常に忘れずにいたら、きっと運転楽しめるように。Rちゃんは道もしっかり覚えられるし。
次男が教習所通った話も少ししたのですがあれこれもう四年前に。早いね。
12月に長男夫婦さんたちが結婚式挙げたのも随分前に感じられるようになってしまいました。それぐらいなんだかRちゃんはすっかり馴染んでくださっていて本当にありがたいの一言です。とにかく安全運転できるドライバー目指してGO! GO! でありますよ。遠方だけど頑張ってね!
で、帰宅して母の手伝いしたら今日の日はおしまい。なんかそんな歌あったなあ。。。眠い眠い。ここでは早寝早起きです!
仕方ないので医者はあきらめ、いつもの事務的なお仕事のために千里中央へ。
寄った郵便局では千葉の自宅から出てきた未使用ハガキを手数料五円かけて切手やその他に交換。手間がかかるので小さい郵便局では申し訳ないので大きなところは助かります。ハガキも62円になって手数料も高くなったなあと思いながらなんとなくいいことをした気分。^_^
それからは母の食べ物調達。明日は炊き込みご飯作ろうかな。でももうできるだけ節約して。などと考えるも、私がいないときに少しでも簡単に栄養取れるようにと、美味しそうなふりかけも仕入れ、またアマノフーズのフリーズドライのリゾットとか野菜スープとか。あとは母の大好きな果物にやきいもにパン。
私用には納豆にヨーグルト。
衣料用洗剤も。重くなったときのためのカートも載せてきたからバッチリね。
帰宅する直前にはお嫁さんのRちゃんから教習所に申し込みに行くと。
お?いよいよですかあ。結局遠方だけど我が家の近くの次男も行った教習所に無事申し込みされました。いよいよだねー。車は動く凶器でもあることを常に忘れずにいたら、きっと運転楽しめるように。Rちゃんは道もしっかり覚えられるし。
次男が教習所通った話も少ししたのですがあれこれもう四年前に。早いね。
12月に長男夫婦さんたちが結婚式挙げたのも随分前に感じられるようになってしまいました。それぐらいなんだかRちゃんはすっかり馴染んでくださっていて本当にありがたいの一言です。とにかく安全運転できるドライバー目指してGO! GO! でありますよ。遠方だけど頑張ってね!
で、帰宅して母の手伝いしたら今日の日はおしまい。なんかそんな歌あったなあ。。。眠い眠い。ここでは早寝早起きです!
母の薬が11日で切れるので今日にでも梅田の病院行こうかなと思いましたが、余りの風の強さにやめてしまいました。
朝母の起きが遅いのでガラリを開けると寝ぼけまなこの母が慌てて服を着替え開始したので、開けずにおいたほうがよかったかなあ。
と思いつつ朝ごはんに野菜たっぷりスープつくりました。
夕方、ガタガタしてるなあと思って一階に降りたら中くらいの絨毯敷きなおしたりしていてはびっくりした。まだまだ母、がんばれるなー。
夕飯のちお風呂準備して二階に引き揚げてます。
実家は千葉より気温高いはずですが、一戸建てなので寒いです。
流石に夜はエアコンのお世話になろう。
妹が台所をすごく綺麗に整理してくれているのがよくわかり、大変ありがたい。妹は台所掃除の達人だ!きっとダスキンとかのバイトもできちゃうと思う。私は到底無理ですが。ありがとうね。母は幸せもんですわ。
朝母の起きが遅いのでガラリを開けると寝ぼけまなこの母が慌てて服を着替え開始したので、開けずにおいたほうがよかったかなあ。
と思いつつ朝ごはんに野菜たっぷりスープつくりました。
夕方、ガタガタしてるなあと思って一階に降りたら中くらいの絨毯敷きなおしたりしていてはびっくりした。まだまだ母、がんばれるなー。
夕飯のちお風呂準備して二階に引き揚げてます。
実家は千葉より気温高いはずですが、一戸建てなので寒いです。
流石に夜はエアコンのお世話になろう。
妹が台所をすごく綺麗に整理してくれているのがよくわかり、大変ありがたい。妹は台所掃除の達人だ!きっとダスキンとかのバイトもできちゃうと思う。私は到底無理ですが。ありがとうね。母は幸せもんですわ。
ご心配をおかけしています。
昨日はあれから刈谷サービスエリアまでいきました。
食欲もなく何も食べずに寝ました。
気温は高め?だったので助かりました。でも車中泊は足が冷えるのでホッカイロは貼っておきましたが。
今朝は胃は普通な感じでしたので、例の ザめしや で和食食べました。これがどう消化されるかが心配です。
今日は珍しくゆっくり行けばよいのでので、しばらく様子みながら動きます。
妹と待ち合わせであれば夕方に到着すればよいので全てのサービスエリアに寄り道もできるぐらいです。^_^
こんなこと滅多にないですが。
雨が降っているのだけは残念です。
時は経ちました。
妹ともスムーズに会えました。
すぐ車が入れられるところで安直にサイゼリアに行きました。
食べて話して笑って泣いて。。はないか。
やはりじかに会って話をするのが一番です。
8時半にはバイバイしましたが一時間もかからずに大阪の母の家に着きました。
母にはあらかじめ電話で寝ておいてねと話しておいたので、荷物入れても起きません。安心してます。
帰り道、雨降ってましたが、実家のすぐ近くの中国道沿いの道路を横切る信号待っていたら、向かい側に赤色灯消したパトカーが不気味な感じで信号待ち。赤から青に変わったかなと思われるときに、ウーウーといきなり走り出した。そういえば青に変わる直前まで垂直方向に車がスピード出して通過していたので、あー赤信号無視で捕まるなー。哀れー。大阪ではこの手の違反はしょっちゅうだからやれやれーと思ってましたが、冷静になったら自分が引っかかると何点引きで反則金いくらかなと心配になりました。気をつけないとね。
信号無視
2点減点 9000円反則金
昨日はあれから刈谷サービスエリアまでいきました。
食欲もなく何も食べずに寝ました。
気温は高め?だったので助かりました。でも車中泊は足が冷えるのでホッカイロは貼っておきましたが。
今朝は胃は普通な感じでしたので、例の ザめしや で和食食べました。これがどう消化されるかが心配です。
今日は珍しくゆっくり行けばよいのでので、しばらく様子みながら動きます。
妹と待ち合わせであれば夕方に到着すればよいので全てのサービスエリアに寄り道もできるぐらいです。^_^
こんなこと滅多にないですが。
雨が降っているのだけは残念です。
時は経ちました。
妹ともスムーズに会えました。
すぐ車が入れられるところで安直にサイゼリアに行きました。
食べて話して笑って泣いて。。はないか。
やはりじかに会って話をするのが一番です。
8時半にはバイバイしましたが一時間もかからずに大阪の母の家に着きました。
母にはあらかじめ電話で寝ておいてねと話しておいたので、荷物入れても起きません。安心してます。
帰り道、雨降ってましたが、実家のすぐ近くの中国道沿いの道路を横切る信号待っていたら、向かい側に赤色灯消したパトカーが不気味な感じで信号待ち。赤から青に変わったかなと思われるときに、ウーウーといきなり走り出した。そういえば青に変わる直前まで垂直方向に車がスピード出して通過していたので、あー赤信号無視で捕まるなー。哀れー。大阪ではこの手の違反はしょっちゅうだからやれやれーと思ってましたが、冷静になったら自分が引っかかると何点引きで反則金いくらかなと心配になりました。気をつけないとね。
信号無視
2点減点 9000円反則金
少し消化の悪いものを食べた?せいか
出発前から胃が痛くなる。
おまけに珍しく海老名サービスエリアで眠くなってしまい仮眠とったら身体が冷えたらしくお腹が痛くなり急いでトイレに。あー。なんか体調悪い?
寒いだけなら問題ないが。気を取り直して今から行けるところまで走ろう。
浜松です。
運転しながらこれは体調崩したのかな?と考えていたのですが、よくよく考えてみたら、昼に冷蔵庫整理してるときに、大丈夫かなー?ぎりかな?という代物が出てきたので、なんだかもったいなくて火を入れて食べてしまったことを思い出しました。あー余計なことしなきゃよかった。^_^;
出発前から胃が痛くなる。
おまけに珍しく海老名サービスエリアで眠くなってしまい仮眠とったら身体が冷えたらしくお腹が痛くなり急いでトイレに。あー。なんか体調悪い?
寒いだけなら問題ないが。気を取り直して今から行けるところまで走ろう。
浜松です。
運転しながらこれは体調崩したのかな?と考えていたのですが、よくよく考えてみたら、昼に冷蔵庫整理してるときに、大丈夫かなー?ぎりかな?という代物が出てきたので、なんだかもったいなくて火を入れて食べてしまったことを思い出しました。あー余計なことしなきゃよかった。^_^;
久々に五十朗とスカイプ
2018年1月7日 日常いろいろ話をしました^^
いつも的確な判断とアドバイスをくれるので
とても助かっています。
そして終わったら、
さあー、私もがんばらないとね!
っていう気持ちになります。
ほんとありがとね。
私の人生において、今は必要不可欠な存在なのです。
とても大事な方なので、長生きしてくださいね^^よろしくです^^
明日はいよいよ出発します。
長く千葉にいると、自分の身体がここにいていいと勘違いしてしまいます。
自分って
自分が思った通りに生きれるってつい思いがちだけど
実際には
思い通りにいくことは少なくて
妥協しながら生きていってるのだとね
妥協をどこでしていくかが問題なんじゃないかなと思っています。
五十朗の話を聞いていると、私とは一緒にいない場所での生活を
自分なりに工夫しながらやり抜いているという感じがします。
その一つ一つは些細なことなんだけど
順応してっている能力はすごいなあと思います。
だから私という人間ともうまくできているのだと思います。
えらいなーー。って思います!
いつも的確な判断とアドバイスをくれるので
とても助かっています。
そして終わったら、
さあー、私もがんばらないとね!
っていう気持ちになります。
ほんとありがとね。
私の人生において、今は必要不可欠な存在なのです。
とても大事な方なので、長生きしてくださいね^^よろしくです^^
明日はいよいよ出発します。
長く千葉にいると、自分の身体がここにいていいと勘違いしてしまいます。
自分って
自分が思った通りに生きれるってつい思いがちだけど
実際には
思い通りにいくことは少なくて
妥協しながら生きていってるのだとね
妥協をどこでしていくかが問題なんじゃないかなと思っています。
五十朗の話を聞いていると、私とは一緒にいない場所での生活を
自分なりに工夫しながらやり抜いているという感じがします。
その一つ一つは些細なことなんだけど
順応してっている能力はすごいなあと思います。
だから私という人間ともうまくできているのだと思います。
えらいなーー。って思います!
たぶん震源地だったと思える揺れだった。
なぜなら、最初の揺れが、どんと下に降りるようなそんな感じの
揺れだったので。
でもまあ震度3みたいですが。。
地震情報ではやはり千葉北西部が震源地でした^^
今年はおそらく千葉にも大きな地震が来そうな気がします。
次男がどこか遊びにいってるけど大丈夫かしらね。
なぜなら、最初の揺れが、どんと下に降りるようなそんな感じの
揺れだったので。
でもまあ震度3みたいですが。。
地震情報ではやはり千葉北西部が震源地でした^^
今年はおそらく千葉にも大きな地震が来そうな気がします。
次男がどこか遊びにいってるけど大丈夫かしらね。
入れることになりました。
妹が三連休、急遽大阪の母のところに行ってくれることになったからです。
なんかありがたいです。サンキュー!てぃんくちゃん!
で、予定は変更され8日に出発となりました。
正月明け早々連休なんて。。。なかなかうれしいお休みですね!
とはいっても、正社員さんだけの特権で、シフト勤務の方はあまり関係ない話。。私もアルバイトで派遣のときは昼も夜も休日も時給変わらない労働条件に世の無常を感じたものです。ほんとそれってないよね。みたいな?
それでもやはりこの世はシフト勤務で働いている人がものすごい比率じゃないのかなと思います。
正月ぐらい休み。。。ということで昔の日本のように戻ってみてはどうでしょう?という意見には私も一部賛成です。一部っていうところが卑怯かもしれませんが。照
さて、すっかり昼夜逆転気味ですが明日はひさびさの平日ですので、郵便局いったり銀行いったり、8日まで在千葉できるのでクリーニングも出しに行けます!ずっと自分の家にいることができるのってほんといいですね!
妹が三連休、急遽大阪の母のところに行ってくれることになったからです。
なんかありがたいです。サンキュー!てぃんくちゃん!
で、予定は変更され8日に出発となりました。
正月明け早々連休なんて。。。なかなかうれしいお休みですね!
とはいっても、正社員さんだけの特権で、シフト勤務の方はあまり関係ない話。。私もアルバイトで派遣のときは昼も夜も休日も時給変わらない労働条件に世の無常を感じたものです。ほんとそれってないよね。みたいな?
それでもやはりこの世はシフト勤務で働いている人がものすごい比率じゃないのかなと思います。
正月ぐらい休み。。。ということで昔の日本のように戻ってみてはどうでしょう?という意見には私も一部賛成です。一部っていうところが卑怯かもしれませんが。照
さて、すっかり昼夜逆転気味ですが明日はひさびさの平日ですので、郵便局いったり銀行いったり、8日まで在千葉できるのでクリーニングも出しに行けます!ずっと自分の家にいることができるのってほんといいですね!
あけましておめでとうございます。
本年もこのつまらい日記ではありますが、家族へのメッセージとして書き続けていきますので何卒よろしくお願いいたします^^
さて、年末から年始にかけて姉と妹に母のことをお願いしています。
今年は長男が昨年結婚したので長男夫婦が千葉に来てくれる今年に「帰省」してくれることになり、用意でバタバタしておりました。
31日はあれから、紅白も最後の最後の安室ちゃんは見ました^^
なんか〇国人多かったようですねえ。。見なくてよかった^^;;
最後のまとめのビデオだけでもちょっとなあ。。という感じではありました。
あれじゃあ視聴率どんどん落ちますよね。
翌朝は10時ぐらいから作業再開!
ローストビーフとかも作り始めちゃったりして。。。
たいしたもの作っていないのに、なんだか以前より効率悪いのを感じます。
料理が要領悪くなるのって、、、かなりいやだなーーって思ってました。
長男夫婦は1時ごろにくるといってたので、1時もかなりすぎたあたりで、おそいなーーって思って、ソファ座って休んでいたら、携帯がぶるぶるっとなりました。長男からの電話で、1時間ほど連絡していたのだけれど通じなかったとか。。。あーー。やっちまった。マナーモードのままだったようです。
すみませんと土下座したい気持ちで、とにかくタクシーで来てねとお願いしました。
無事来ていただいたあとは、お屠蘇から始まって、お正月宴会始まりです!
いつもは次男と二人の家ですが、なんとなく4人いると家族って感じですね!それに次男も夜遅かったのですが、長男夫婦との食事は一緒にしてくれました。それもうれしかったです。
おせちなどでおなか一杯になったよといってくれましたが、そのあとかにすきを用意していたので、ま、ちょっとだけでも。。。と作りましたところ、結構たくさん食べてくれました。みんなでカニは別腹と笑ってました^^
それからはしばらく歓談。。私は急いでできるだけ片付けをして、出かける用意。。というのも、私は夫の実家では用事ばかりやらされていて、介護でアパート借りるまではどこにも遊びになんて行ってなかったのが、すごく残念に思えたのです。こちらはマンションで狭いですし、お嫁さんは翌日仕事で大変そうなので、千葉にきたのだからディズニーランドに遊びにいくというのもいいかな。。と。で、二人をディズニーランド夜の部に送ってあげて、私は寝不足のため路上に止めて居眠りです^^;;;案の定熟睡してしまい、3時間はあったのに、すぐにお迎えの時間となりました。
二人をお迎えしたらそのまま高速で都内に入りました。正月は夜だと交通量は少なくって助かります。舞浜から荒川沿いを走る高速はとても眺めがよくって、スカイツリーもきれいにみえました。同乗者が景色を楽しめる人だといいですね!東京タワーも見えると。。ちらっと見たら小さーく見えていてかわいかったです。同じ方向に二つのタワーが見える高速なんだなーー。。
高速もすいていましたので23時半には到着!もう長男夫婦の家にも通いなれてきました^^(もちろん中には入りません)
それから環七を通って帰宅したのは翌日の0時半ごろかなーー。次男おめめぱっちりで、私もしばらく起きていたらあっという間に3時ごろになってしまいました。
翌日。つまり今日ですがさすがにのんびりとしてました。
次男も在宅しているので、二人で寝正月ならずだらだら正月です^^
明日は帰阪の前日なのですが、ちょっとお天気が心配です。
4日出発、5日奈良経由大阪入りを検討していますが、ちょうど夕方から雪になりそうなので。。。
本年もこのつまらい日記ではありますが、家族へのメッセージとして書き続けていきますので何卒よろしくお願いいたします^^
さて、年末から年始にかけて姉と妹に母のことをお願いしています。
今年は長男が昨年結婚したので長男夫婦が千葉に来てくれる今年に「帰省」してくれることになり、用意でバタバタしておりました。
31日はあれから、紅白も最後の最後の安室ちゃんは見ました^^
なんか〇国人多かったようですねえ。。見なくてよかった^^;;
最後のまとめのビデオだけでもちょっとなあ。。という感じではありました。
あれじゃあ視聴率どんどん落ちますよね。
翌朝は10時ぐらいから作業再開!
ローストビーフとかも作り始めちゃったりして。。。
たいしたもの作っていないのに、なんだか以前より効率悪いのを感じます。
料理が要領悪くなるのって、、、かなりいやだなーーって思ってました。
長男夫婦は1時ごろにくるといってたので、1時もかなりすぎたあたりで、おそいなーーって思って、ソファ座って休んでいたら、携帯がぶるぶるっとなりました。長男からの電話で、1時間ほど連絡していたのだけれど通じなかったとか。。。あーー。やっちまった。マナーモードのままだったようです。
すみませんと土下座したい気持ちで、とにかくタクシーで来てねとお願いしました。
無事来ていただいたあとは、お屠蘇から始まって、お正月宴会始まりです!
いつもは次男と二人の家ですが、なんとなく4人いると家族って感じですね!それに次男も夜遅かったのですが、長男夫婦との食事は一緒にしてくれました。それもうれしかったです。
おせちなどでおなか一杯になったよといってくれましたが、そのあとかにすきを用意していたので、ま、ちょっとだけでも。。。と作りましたところ、結構たくさん食べてくれました。みんなでカニは別腹と笑ってました^^
それからはしばらく歓談。。私は急いでできるだけ片付けをして、出かける用意。。というのも、私は夫の実家では用事ばかりやらされていて、介護でアパート借りるまではどこにも遊びになんて行ってなかったのが、すごく残念に思えたのです。こちらはマンションで狭いですし、お嫁さんは翌日仕事で大変そうなので、千葉にきたのだからディズニーランドに遊びにいくというのもいいかな。。と。で、二人をディズニーランド夜の部に送ってあげて、私は寝不足のため路上に止めて居眠りです^^;;;案の定熟睡してしまい、3時間はあったのに、すぐにお迎えの時間となりました。
二人をお迎えしたらそのまま高速で都内に入りました。正月は夜だと交通量は少なくって助かります。舞浜から荒川沿いを走る高速はとても眺めがよくって、スカイツリーもきれいにみえました。同乗者が景色を楽しめる人だといいですね!東京タワーも見えると。。ちらっと見たら小さーく見えていてかわいかったです。同じ方向に二つのタワーが見える高速なんだなーー。。
高速もすいていましたので23時半には到着!もう長男夫婦の家にも通いなれてきました^^(もちろん中には入りません)
それから環七を通って帰宅したのは翌日の0時半ごろかなーー。次男おめめぱっちりで、私もしばらく起きていたらあっという間に3時ごろになってしまいました。
翌日。つまり今日ですがさすがにのんびりとしてました。
次男も在宅しているので、二人で寝正月ならずだらだら正月です^^
明日は帰阪の前日なのですが、ちょっとお天気が心配です。
4日出発、5日奈良経由大阪入りを検討していますが、ちょうど夕方から雪になりそうなので。。。
普段はこんなにゆっくり自宅に滞在できないので一昨日から本格的に大掃除にお正月準備。今日までにひととおり以前に頼んでおいたおせちなどが送られてきたので、デパートにいき美味しいお肉やら魚をゲットしに。
びっくりしたのは船橋と自宅付近では温度差が5度ほどあり、あたたかな感じだった。あゆ家さんコーナーは以前は見過ごしていた商品が置いてあったし、魚久もあったし。日本酒も雰囲気おいしそうな^_^大吟醸選び、お菓子買って、今半でしゃぶしゃぶ用牛肉、豚肉、阿波の地鶏も買いましたが、生鮮食料品はごった返してきてレジが長蛇の列。びっくりした。
さらにイオンで買い足し、すごい荷物。
来年正月からは長男夫婦が来てくれるので、ヨルダン以来のおもてなし。
ヨルダンはこんにゃくから手作りに比べると日本は天国!
とここで空腹に耐えかね王将で年越しそば。ラーメンですけどね。
お一人様外出は、慣れてるので平気のへの字です。
^_^
帰宅したら明日の準備にさらに磨きをかけませう!
そだ。いつもは頼み込まないとゴミ持って行ってくれない次男が自主的に持って行ってくれました。かなり大量だったので大助かりでした。なんか次男変わってきたなあ。つくづく。
さて洗車して帰宅しましょう。
紅白はとうに始まってるね。
アムロちゃんは聴きたいけど桑●は避けたいね。^_^
びっくりしたのは船橋と自宅付近では温度差が5度ほどあり、あたたかな感じだった。あゆ家さんコーナーは以前は見過ごしていた商品が置いてあったし、魚久もあったし。日本酒も雰囲気おいしそうな^_^大吟醸選び、お菓子買って、今半でしゃぶしゃぶ用牛肉、豚肉、阿波の地鶏も買いましたが、生鮮食料品はごった返してきてレジが長蛇の列。びっくりした。
さらにイオンで買い足し、すごい荷物。
来年正月からは長男夫婦が来てくれるので、ヨルダン以来のおもてなし。
ヨルダンはこんにゃくから手作りに比べると日本は天国!
とここで空腹に耐えかね王将で年越しそば。ラーメンですけどね。
お一人様外出は、慣れてるので平気のへの字です。
^_^
帰宅したら明日の準備にさらに磨きをかけませう!
そだ。いつもは頼み込まないとゴミ持って行ってくれない次男が自主的に持って行ってくれました。かなり大量だったので大助かりでした。なんか次男変わってきたなあ。つくづく。
さて洗車して帰宅しましょう。
紅白はとうに始まってるね。
アムロちゃんは聴きたいけど桑●は避けたいね。^_^
J:COM恐るべし^^;
2017年12月28日 日常大阪では見れませんが、千葉の自宅ではJ:COMを見ることができます。
で、最近見たのが
ダウントンアビー
これNHKで深夜にやってましたが、ときどきしかみてなくて、全体がどうだったのかは不明だったのですが、
昨日、シーズン3を一挙放送しており、うっかり見てしまったので
ずっとテレビに張り付いてしまいました。
なにせ我が家はまだ録画ができないので。。。。
朝の6時まででしたのですっかり昼夜がひっくり返ってしまいました。
なかなかおもしろかったのですが、あまりにいろんなことが起こりすぎて^^;;
最後はやっぱりかわいそうすぎでした。そんなことある???みたいな?
で、次のシーズン4が2月19日からということで。。今度大阪から千葉に戻るのがこのころなのですが。。一挙放送って。。。。ちょっと怖いです。
どうするか。。。。いや。。たぶん見れないでしょう。
おかげで昨日はねほりんぱほりんを見るのを忘れてしまいました。とほほ。
で、最近見たのが
ダウントンアビー
これNHKで深夜にやってましたが、ときどきしかみてなくて、全体がどうだったのかは不明だったのですが、
昨日、シーズン3を一挙放送しており、うっかり見てしまったので
ずっとテレビに張り付いてしまいました。
なにせ我が家はまだ録画ができないので。。。。
朝の6時まででしたのですっかり昼夜がひっくり返ってしまいました。
なかなかおもしろかったのですが、あまりにいろんなことが起こりすぎて^^;;
最後はやっぱりかわいそうすぎでした。そんなことある???みたいな?
で、次のシーズン4が2月19日からということで。。今度大阪から千葉に戻るのがこのころなのですが。。一挙放送って。。。。ちょっと怖いです。
どうするか。。。。いや。。たぶん見れないでしょう。
おかげで昨日はねほりんぱほりんを見るのを忘れてしまいました。とほほ。
の一報が入りました。
とりあえず事故なく到着されて良かった。
いつもそれが心配なので。
こちらは洗濯し、壊れたプリンターをクリーンセンターにもちこみ、郵便局、銀行、スーパーまわり、帰宅して洗濯しあげ、年賀状印刷してます。
ひさびさに万年筆持つと字が揺れます。それに小さい字を書くと、ぼやけるときがありいよいよ目の衰えも感じます。色んなところがガタがきてますねー。とほほ
とりあえず事故なく到着されて良かった。
いつもそれが心配なので。
こちらは洗濯し、壊れたプリンターをクリーンセンターにもちこみ、郵便局、銀行、スーパーまわり、帰宅して洗濯しあげ、年賀状印刷してます。
ひさびさに万年筆持つと字が揺れます。それに小さい字を書くと、ぼやけるときがありいよいよ目の衰えも感じます。色んなところがガタがきてますねー。とほほ
成田空港に行ってきました
2017年12月25日 日常 コメント (2)
夫が冬期休暇を終え、中東に戻っていきました。
次男と一緒に成田空港まで送りにいきました。
空港で三人で夕食^^
なんだかとっても楽しかったです。
みんなおしゃべりなんだから^^;;
そして帰宅してから、解凍しておいたおいもケーキを次男と食べました。
結構かわいいケーキですが、思ったよりもおいもは入っていない感じでした。
モンブランのような感じでごっそり入っているというイメージでしたが、実際はクリームの部分においもさんの香りがしました^^
かわいいかざりがついていましたので、次男に飾ってもらいました。結構こういうの次男君はやってくれます^^
素直なケーキでおいしかったです!
同じものを大阪に送ってあります。姉と姉の娘ちゃんが在阪しているので食べてくれると思います^^
夫がいなくなったので、いよいよこちらは年末の大掃除モードに入ります。
明日か明後日に銀行、郵便局にいって母関連の入金その他をしておかないと^^;
あと、結婚式の写真とお菓子を親戚に送って。。
さらには次男のベッド回りの洗濯をいっきにしてっと。
明後日はマイレガシィちゃんのドライブレコーダーを付けなおすのでもっていかなきゃいけないし。
年末大掃除に入れるのはいつになるかなーーー。って感じではあります。笑
とにかく
夫との時間は充実していて楽しかったです。
無事かの国に着いてくれますように^^
また一緒に楽しい時間過ごそうね!
次男と一緒に成田空港まで送りにいきました。
空港で三人で夕食^^
なんだかとっても楽しかったです。
みんなおしゃべりなんだから^^;;
そして帰宅してから、解凍しておいたおいもケーキを次男と食べました。
結構かわいいケーキですが、思ったよりもおいもは入っていない感じでした。
モンブランのような感じでごっそり入っているというイメージでしたが、実際はクリームの部分においもさんの香りがしました^^
かわいいかざりがついていましたので、次男に飾ってもらいました。結構こういうの次男君はやってくれます^^
素直なケーキでおいしかったです!
同じものを大阪に送ってあります。姉と姉の娘ちゃんが在阪しているので食べてくれると思います^^
夫がいなくなったので、いよいよこちらは年末の大掃除モードに入ります。
明日か明後日に銀行、郵便局にいって母関連の入金その他をしておかないと^^;
あと、結婚式の写真とお菓子を親戚に送って。。
さらには次男のベッド回りの洗濯をいっきにしてっと。
明後日はマイレガシィちゃんのドライブレコーダーを付けなおすのでもっていかなきゃいけないし。
年末大掃除に入れるのはいつになるかなーーー。って感じではあります。笑
とにかく
夫との時間は充実していて楽しかったです。
無事かの国に着いてくれますように^^
また一緒に楽しい時間過ごそうね!
夫とどこか散歩に行こうか。ディズニーランド?と聞かれたのですが寒いし疲れるしで、そうだ!成田山に行こう!と急に思い立って行ってきました。
しばらくぶりですっかりどんなお寺か忘れたましたが、高所恐怖症にはつらい急な階段でした。怖かったよ。
お寺ですが塔は結構カラフルでかわいい感じ。そういえば日光東照宮もカラフルだよなあ。京都の寺はそうでもないから関東だけなのかな。
奈良漬も売ってましたが、成田なのに奈良漬かあ。特許でもとってるんかなあ。とか。
薬屋さんみたいなのが多いのを見て夫は、寺は周りに必ず遊郭があり、その近くには強壮剤的な薬を売っている店が昔からあったらしいとの解説があったのでこの門前町のどこが遊郭だったのかね。とか話しながら歩いてました。
しばらくぶりですっかりどんなお寺か忘れたましたが、高所恐怖症にはつらい急な階段でした。怖かったよ。
お寺ですが塔は結構カラフルでかわいい感じ。そういえば日光東照宮もカラフルだよなあ。京都の寺はそうでもないから関東だけなのかな。
奈良漬も売ってましたが、成田なのに奈良漬かあ。特許でもとってるんかなあ。とか。
薬屋さんみたいなのが多いのを見て夫は、寺は周りに必ず遊郭があり、その近くには強壮剤的な薬を売っている店が昔からあったらしいとの解説があったのでこの門前町のどこが遊郭だったのかね。とか話しながら歩いてました。